結構ファンシーな商品が並ぶ中、
可愛い紙モノやスタンプが並ぶようになったので
そんな品を探すのが楽しいのですが、
今回は驚きな品と出会いました。
私の大好きな東京アンティークの紙モノです。
定価千円近いものでした。

漫画用の紙をつかっているそうで、味がある~♪
他にもカッコいいデザインの紙モノが入っていました。
これ!っていうものを包むときにつかいたいな。

↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村
三日月百子の300円商品も、驚きますよね‼︎
東京アンティークのお品だったから、
買わずにいられません…( ̄^ ̄)ゞ‼︎
暫く覗いてないので、また行こうと思います。
あ、無印の封筒もとっても男前でした‼︎
何年か前に封筒コピーして、半分に切って量産してました。
紙遊び、ストレス発散になります。笑
最近
三日月百子には東京アンティークの品が並ぶので
たまに行くと楽しめます。
スタンプまで並ぶようになったらビックリですが、
今のところ、紙モノが並んでいるようです。
無印の封筒、
見た瞬間に、バスロールサインに使えそ~♪と
思い付いたらすぐ作りたくて
ソッコー家に帰ってPCに向かいました。
紙遊び、
簡単で結果も出やすいのでストレス発散になりますよね~♪