とある雑貨屋さんより連絡があり(笑)
このカレンダー30円であるよ~♪と。
もちろん!頂きますっ♪と、とっておいてもらいました。
手元に届いたカレンダーは、
日にちを確認するためには使わず、ダイカットに。

こんな風に、コラージュに使いたかったのです。
お気に入りのクラフト封筒にアレンジして糊づけ。
こういう作業、大すきっ!!

そして、もひと手間♪
セリアの大好きな折り紙を使って、
封筒の中をおめかししました。

開封すると、楽しいデザインがチラリって、萌えませんか~♪

ダイソーのクラフト封筒に、
折り紙がピッタリサイズ♪

見えるとこだけ折り紙を使うエコスタイル。
一枚の折り紙で2枚の封筒をアレンジできます♪

手の込んだ手仕事も楽しいけれど、
こうやって安くて簡単に遊べる紙のアレンジも息抜きには丁度いい♪
こんなことをチマチマして毎日が過ぎていきます。
幸せな日々だなぁ~♪
↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村
やっぱり凄いですね!
アイデアが素敵すぎます!
細かい作業好きですが、なかなかアイデアが。。。。
センスですね。
いつも勉強させていただいてます。
紙物大好きです~☆
やっほ~♪
褒められて伸びるタイプなので(笑)嬉しいです♪
時間を見つけてはチマチマ~が楽しいですよね。
私も地道な作業嫌いではないので
今回の紙遊びも楽しかったです♪
あ!ダイソーで
ちょっと奇抜な色合いの紙セットが出ましたよ♪
マリメ○コ風のデザインとかもありました。
今度アップしますね。
こちらのカレンダー‼︎私も、カットして使ってます〜(*^^*)♡
キャンドゥでも、カレンダーが大量に有りました。
尊敬する☆にぁ☆さんと、一緒で嬉しいやら、恐縮です。
アレコレと考え形にする時間は、本当に貴重ですね‼︎
フレーム同士の、コラージュ。さすがですね‼︎
ソレイユさんもこちらのフレームカレンダー愛用ですね!
尊敬だなんて!!
ソレイユさんの情報の早さに
私も助けてもらってます。
隙間時間にテレビ鑑賞もいいのですが
やっぱりこうやって手を動かしてるのが
私らしいストレス発散なんだなぁって思います。