なぜこんなにも心惹かれるのかなぁと思っていたら、

このメディカルボトルと良く似た形だからだ~♪

そして、最初の画像で何かお気づきになられましたか?
二つ並べていますが、ちょっとした違いがあります。

それはね、
パカッ!
パッキンがあるかないかでした~。
この瓶のパッキンって接着されていないのです。
なのでハサミを入れると簡単綺麗に取り除くことができます。
食品保存のためにはパッキンは必要ですが、
ディスプレイするときにはこの不透明のパッキンがちょっと見た目ブ~なんです。
なので、外してみました。
パッキン分隙間が空くので蓋がカチャカチャ動きますが、
置いておくだけなので私には支障なし。

ちょっとしたこだわりのお話でした。
↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村
これは私も惹かれます♪
私もこの標本瓶(大きい方)1本持ってますが、形がすごく可愛いですよね~。
絶対何本か一緒に飾ったら可愛い!
でも案外お高いんですよね・・・。
こんな小さいのもあるんですね。
確かにパッキンは邪魔かも~。
ほんとに小さいメディカルボトルで、見つけたらときめくのもわかります~。
パッキン取れるのもいいですね!
ディスプレイにはパッキンあると残念な感じしますもんね~。
100円のカテゴリってことはこれは100円!?ってのも驚きです・・・!
でも・・・
これ以上瓶を増やすと、我が家瓶だらけになります^^;
100均ですか???
古道具好きさんなら絶対好きな形ですよね。
私も1本に絞れず、
ぐっと我慢した挙句2本買っちゃいました。
(我慢できてないともいう。)
本物のでっかいのは高いので
なかなか手にできませんが、
これはキッチンキッチンで105円!
お手軽です。
ディスプレイにはパッキンいらないですよね~。
この形で蓋がスリ硝子タイプが出てくれたらいいのにな。
sumiさんもときめかれましたか~♪
私もお店で見つけた時、
心の中でぐっとガッツポーズしちゃいました。
そして、不審者かの如く、
パッキンが接着されてないかどうかを延々チェックしていました。
他のお客さんからはどんな風に見えていたのか・・・?
やっぱ不審者ですね。
お店を書いていませんでしたね。
キッチンキッチンです。
後で記事に追記しておきますね。
可愛いでしょぉ。
可愛いでしょ~ぉぉぉ!!
きっとみつけたら買っちゃうよ(笑)
キッチンキッチンで105円でした。
anranjyuさんちは広いから大丈夫です♪
ビックリ!
この可愛さで100円なら買いですね♪
キッチンキッチンでしたか~。
残念。こちらにはありませんでした。
蓋がスリガラスだったら完璧ですね!
そうなんですよ~♪
100均の商品だったんです。
置く場所があったら、
がっつり並べておきたい衝動に駆られていますが、
狭い我が家。ぐっと我慢しております。
やっぱり古道具好きとしては
スリ硝子の蓋ってポイント高いですよね~。