ホコリを払いながらディスプレイをいじってました。
あ~やっぱ駄目。
センスない↓↓↓
どうやったらカッコいい感じにディスプレイできるんだろ?
やっぱり家具が揃ってないと駄目?
統一感ないから駄目?
も~イヤになっちゃう。
パッとしないのよね~。
ただ置いただけ、並べただけなので飽きる。
同じ雰囲気だから変化したように見えない。
だから旦那っちも帰ってきても気づかないのよね。はぁぁぁ。
雑貨好きやめちゃおうかなぁ。ってくらい落ち込む。
マイミクさんみたいに可愛く飾れるようになりたいです。

こちらはトイレのディスプレイ。
部分部分は気に入るのに、
全体像見るとがっかり。

ブリキにグリーンの組み合わせが大好き♪

アカン!
全体的にやる気なくなってきちゃった~。
めっちゃ素敵なんですけどぉ(>∀<*)♪
雑貨屋さんみたい☆
でも、自分では納得できない…すっごく分かります!
納得出来ない時って何しても納得出来ないんですよね~(-ω-)
私なんてしょっちゅうそんな感じ

ぜひぜひアドバイスしに来てくださ~い♪(^m^)
すごく素敵ですよ!!
転勤族で安アパート住まいの私には夢の世界です^^
☆にぁ☆さんも、きっと色々素敵なおうちを見てると
比べてしまうのかもしれませんが
私からしたらすっっっごく憧れで、写真見てるだけで
癒されたりしてるんです♪
一番上の写真の左側、特に好きです(*´∇`*)
MAITOくん、髪の毛切ってちょっと大人っぽくなった
感じしますね。
私も小さい頃、アトピーがひどかった時期は…坊主にされましたので…
女の子なのに(笑)
でも髪の毛短いと、薬も浸透しやすいので良いですよね。
離乳食も頑張って下さいね。
これのどこが不満なんですかー!
めえええええええええっちゃ素敵!!!
でも納得できない気持ちもわかるかも・・・w
いや、でも素敵ですってば!!笑
きっとにぁさんのこだわりがあるのですよね。
でも、落ち込む必要はないですよ。十分素敵です。
お役に立てるかわかりませんが、
私がディスプレイをガラッと変えようと思うときは、
一旦すべて撤去してまっさらなゼロの状態からディスプレイし直しています。
ひとつひとつ飾って遠くから見たり、横から見たりしながら、
いるもの、いらないもの、を分別しています。
なんて、すでに実践済みでしたらすみません。
ナチュラル・アンティーク・サビサビ・グリーン・・・
☆にぁ☆サンのこだわりの雑貨が
うまくディスプレイされてるなー*って見応えありです!!!
グリーンが入ってるブリキも可愛い形ですね。
私もディスプレイうまくいかないときイライラ・・・(笑)
そのまま放置が何日も続きます・・・。
まいとクン髪の毛切ってガラっと変わりましたねー。
ホントお兄チャンぽくなってるー*
だめなの。
私の理想には程遠いのです↓
でも、どうやったら理想に近づくのかがわからなくて
へこみまくりです。
途中で嫌になっちゃった。
私にもアドバイスください~。
ほんと~?
なんだか自分がこういう雰囲気にしたいっって思ってる
そんな雰囲気にならなくってへこみまくりです。
そうなのっ!!
私の周りが凄すぎなの。
置くだけの私と違って
色々な雑貨を組み合わせて可愛く飾っておられて、
そんなアイデアが自分からは出てこなくてへこみます。
転勤が沢山あると大物買うのも悩むし
物が増えると大変だから制限されますよね。
でも逆に、シンプルにギュと絞って楽しめそうです。
MAITO、ちょっとお兄ちゃんになったでしょ♪
また肌が悪くなってきたんですけどね~。
毎日良くなったりぶり返したりを繰り返してます。
髪が邪魔にならなくなった分、
ちょっとマシになってくれたらいいなぁ。
女の子なのに坊主って、ママさん思い切りましたね~。
ん~。。。
駄目なの。
ただ置いただけで工夫がないというか、
組み合わせたり、そういったのが無くて面白くないのぉ。
センスわけてぇぇぇ(涙)
erico.さんにそう言ってもらえると嬉しいのですが、
でもやっぱりerico.さんみたいな素敵さがないんですよ。
何が足りないのか分らないんですが、
何かが足りない。面白くないんですよね。
手持ちの雑貨を十分使いこなせてないんです。
一度全て撤去はしているんですが、
その後、また同じものを配置換えするだけで
雰囲気が変わらないんですよね。
どうやったらerico.さんのようになれるのか?
やっぱり天性のセンスの問題なのでしょうか?
はふぅ。
有難うございます~。
そう言ってもらえると嬉しいです。
でもでも~なんですよね~↓
一つ一つはいいんですが、
全体的に見て物足りないというか面白くないというか。
私の周りの人が凄すぎるってのもあるんでしょうね~。
やっぱり配置替えって時間かかりますか?
一気にぱぱっと上手くいくものではないのですね。
ちょっとずつ動かしながら考えていきます♪
MAITOはカットしてお兄ちゃんになったでしょ~♪
カット終わって正面から見て笑っちゃった。
おぼこさが消えてしっかりした顔つきになりました。
ただ、シモブクレちゃんが強調されちゃった気が(笑)
愛嬌があっていいんですけどね~♪
うちは旦那が部屋に物を置くのが嫌いなのでたんすとか置けないんです。
だから困ってます。
だから変な棚とかでごまかしてますが。(笑)
うちなんて全然おしゃれじゃないのでうらやましいです。
それがねぇ。
納得いかないんですよね。
目指したい雰囲気はあるのですが、
どうやったらそれに近づけるのか分んないんです。
良く似た雑貨をそろえてみたところで、
やっぱり大型家具をそろえないと駄目ですね~(汗)
私もシンプルな生活に憧れますが、
完全に真逆で物があふれかえって整理が付かない生活しています。
全然オシャレじゃないんですよ。
私もよ~。
雑貨沢山あるくせに、飾るのは決まっていて
結局同じもの置くだけで余り変わらないの。
ストックばかりが増えていって、同じく飽和状態です。
お義母さんにも、そろそろやめなさいって言われてるのよね~。
ま、お義母さんちも言えた家じゃないけどね(笑)
宝が多すぎて目がキョロキョロするもん~(笑)
本当にステキなものいっぱいのお店みたいです♪
大好きなものに囲まれてしあわせな空間じゃないの~??
私のディスプレイは本当に苦痛苦痛→達成感って感じですね~
インテリアの本を読むのも楽しみながら読む時と研究しながら読む時と・・・
にぁさんちにおじゃました時も家帰っていろいろゴソゴソするよ~!
これからもいろんなアイデアよろしくです~♪
いろいろな雑貨があるのに、統一性があって、趣味を前面に押し出している感じが素敵です♪♪
うちはその時々で気分が変わるので、どれをどう組み合わせたら良いのか、いつもさっぱり分かんなくなってしまいます↓↓↓
☆にぁ☆さんみたいに、自分仕様にアレンジできればとも思いつつ。。。
どうやったらそこまで製作し続けられるのか、むしろアドバイス下さい!!!
おいちゃんのお陰でお宝はたんまりあるんだけど、
それを生かしきれてない私にイライラ~。
こんな風にしたいってのもあるのに
ま~ったく近づかないし↓↓
ラムさんちのディスプレイって、すっごい手が込んでいて
色々な雑貨が組み合わさって飾られているから
いつも凄いアイデアだなぁって思うのよ。
やっぱりインテリアの本もしっかり読まんとだめなのね。
またラムさんちにも遊びに行きたいわぁ。
ディスプレイ見て勉強したいです。