fc2ブログ

私がその日思ったことやなんかを 直球勝負で書いています。

久々に100均ネタまいりま~す♪

最近、100均の小物を持て余すことが増えてきてしまい、
紙モノや文具にばかり目がいくようになってきました。
しかも、文具屋さん顔負けの紙モノがどんどん発売されていて、見るのも探すのも楽しい!
いっそのこと、紙モノアレンジの本なんかも販売されたら楽しいのにな。
なんて思っちゃいます。

で、やっぱりこちら系のお買い物が増えてしまう100均ネタ。

こんなにお洒落なコラージュペーパーが出てるんですね。
初めて見たとき、軽く衝撃を受けました。
封筒やカードにアレンジされているモノもいいのですが、
それだと使い方が固定されてしまいます。
こんな風にペーパーになっていると、色々な物にアレンジ加工できるのでいいですよね。

201507 (48)

201507 (50)

簡単なアレンジ方法も写真で紹介されています。
こんな可愛いラッピングでプレゼント貰ったらワクワク感倍増ですよね。

201507 (49)

ナンバープレートデザインのフレークシールも見逃せないっ!!

201507 (51)

201507 (52)

201507 (55)

リアルな木目のプリントペーパーも可愛かった~♪

201507 (53)

201507 (54)

と、セリアでは紙モノばかりに目がいく☆にぁ☆なのでした。

暑くてセリアにいけてないのですが、
またまた可愛い商品が出てきているみたいなので、
ハントしてきたいと思います♪
またおススメがあったらアップしたいと思います。


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2015.08.13 / Top↑

超お洒落なお友達、anranjyuさんとリサイクルショップめぐりしてきましたよ~♪
可愛いの目白押しなので、ぐふふ~でした。
そう。実は二日連続でリサイクルショップめぐりをしていたのです。
土曜日はkazuさんと、日曜日はanranjyuさんと~♪
お得で可愛いお買い物してきましたよ~。

まずは待ち合わせ場所で開催されていたフリマで見つけたもの。

アデリアのキャンディーポット。
確か去年のフリマでアンバーを見つけたのですが、今度はクリアー。
しかも激安でした。

201507 (77)

同じお店でもう一点硝子モノ。
こちらは年季の入った硝子皿で、小さい割にお高かったのですがたまにはいいかと奮発。
プレスガラスで細工の細かさが気にいりました。

201507 (74)

最近はあまり見なくなった碍子も、リサイクルショップで発見!
程よいガレ感がいい感じ。
もし分けてほしいなぁって方がおられましたら、コメントくださいね。
詳細連絡させてもらいます。

201507 (79)

古道具屋さんでは、古い柱時計のパーツ。
安かったのでどうしようか悩んでいたら、anranjyuさんから悪魔のささやき(笑)

これって、家でも壁にかけて使ってるんよ~。マグネットもくっつくから時計の文字盤マグネットで
ビンテージチケットつけたり、ドライ挟んだりしたら可愛くなるんよ~って。

お洒落なanranjyuさんが使ってるとなったら欲しくなるのが人の性。
私も帰って早速壁に取り付けました。

201507 (113)

やっぱり壁に取り付けるとまた違って見えますね。
anranjyuさんの言うとおり、めっちゃカッコいいです。

201507 (112)

そして、anranjyuさんから可愛いお土産頂きました。
パステルカラーで真ん丸が可愛いラムネ。

201507 (64)

セリアのジャーに入れたらますます可愛い♪
チビ達があっという間に食べちゃいました。

201507 (65)

もうひとつはね、すっごくすっごく素敵なボタニカルブローチ。
箱からアレンジから全部anranjyuさんの手が入っています。
素敵なんですよ~うっとりです。
卒園式につけていきたいなぁって思っています。

201507 (63)

とっても楽しいお買い物時間を有難うございました。
今度は大阪でリサイクルショップめぐりしましょうね~。



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2015.08.12 / Top↑
この夏は、ちょっと体調を崩していることもあり、
フリマにいく気力を奪われております。
が、やっぱりハンターとしての血が騒ぎ、
kazuさんにリサイクルショップめぐりに連れて行ってもらいました。
そこで出会った可愛いのんが私を癒してくれています。

編み目の美しい籠皿。なんと30円!!恐るべしリサイクルショップ!

201507 (71)

こちらは釣り道具のようです。

201507 (72)

蓋をあけると、仕切り棒や板があり、
こんな風に紙モノのディスプレイなどに使えるかも~っと閃きました。
他にも、もっとじっくり眺めて考えたら使い方を思いつくかも。

201507 (73)

こちらはkazuさんお墨付きのガラスのキャンドルスタンド。
夏はやっぱり硝子モノが気になる季節。
置いておくだけで可愛い~♪

201507 (75)

新品のレースも可愛かった~♪

201507 (84)

こちらは鋳物のキャンドルホルダー。
これも雰囲気あって可愛いです。

201507 (78)

小さな小さな小物もあれこれ。

201507 (80)


他に、kazuさんから可愛い羊の乗り物をいただきました。
毎日REONとMAITOで取り合いしながら部屋中をかけまわっています。
来年小学校に上がるMAITOが、まだ楽しく乗りまわしてます。
男の子って精神年齢低いのね~(笑)

まだまだお子ちゃまMAITO。
小学校に入ったら反抗期とかあるんだろうなぁ。
オカン!とか言いだしそうで怖いわぁ。
いつまでママって可愛く呼んでくれるのかなぁ。

と、羊の乗り物で遊ぶMAITOを見ながら思う母なのでした。

↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2015.08.11 / Top↑
幼稚園も習い事もないと、遅寝~遅起き~してしまいます。
カーテン開けると強い日差しと強烈な蝉の声。
今日もあっついわぁ~ってついつい言ってしまいますね~。

暑さが苦手な私なので、
やっぱり身体の調子崩しちゃってます。
がっつりというわけではなく、なんだかダルイとか重いとかそんな程度なんですが、
暑くても寒くてもフットワークの軽い人に憧れます。
この夏はフリマ通いもちょっこしお休み。
春にお買い物した古道具達を愛でておりますが、
チビ達がいる夏休み&古道具ハンターお休みしていてストレス溜まりまくってます。

手作りスイッチもどっかいっちゃって、
せっかく買った刺繍の本も眺めているばかりです。
涼しくなってきたらまたやる気スイッチ入ってくれるかな~。

前回告知させてもらいましたが、
我らがポンチリーダーkazuさんから分けていただいた古道具の御紹介です。

まずは大物の小引き出し~♪
またかよ~って突っ込みは甘んじて承ります。
使いやすい三段タイプ。
ヤスリかけてワックス塗り込んでもいいかもね~って思いながら、
このガレっと感も楽しいので、このまま紙ものドッチャリ入れて使ってます。
イベントの時にはこちらの引き出しに作った品を置くと
また可愛く見えちゃうマジックなんですよね~♪

201507 (21)

201507 (22)

カクッとしたカゴに一目ぼれしちゃったのですが、
こちらは私の私物と物々交換したのです。
ちょっと私の好みと違う木箱があったのですが、そちらとトレード♪
お互いホックホク~。
この深い飴色がたまりません。

201507 (19)

メスシリンダーも破格値で譲っていただきました。
ちょっと変わった感じのシリンダーで、硝子の厚みがあって薄ら色が入っています。

201507 (15)

こちらもkazuさんから分けてもらいました。
色といい形といい、可愛いでしょ~♪

201507 (9)

小物入れになってます。

201507 (10)

こちらはまたまたプレゼント頂いた古い筆入れ?
可愛いでしょぉ。
アレンジ次第で色んな飾り方が楽しめそうです。
素麺木箱外して、こちらを壁に取り付けようかなぁ。

201507 (20)

と、kazuさんの素敵コレクションをワケワケ頂いて、
またまた我が家に古道具が仲間入りしました。
段々と引き出し屋敷になってきた我が家(笑)
引き出し何個あるのか数えたら恐ろしいことになりそうで自粛いたします。

さて、涼しくなったらまた古道具ハンターに戻りたいので
それまでお財布温めておきます。



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2015.08.05 / Top↑