fc2ブログ

私がその日思ったことやなんかを 直球勝負で書いています。

大変お待たせいたしました~♪

ガマ口ちゃんの抽選会を行いたいと思います!!

予想していた以上の方から企画に参加していただいて
すごく嬉しかったです。
ガマ口人気ってすごいんですね。

これからまた冬毛糸でフワッフワのとか編んでみたくなりそうです。
試作してみよう♪

昨日退院してきたMAITO氏に早速くじを引いてもらいました。
クジはバッチリ作ってて、
後抽選だけ~という時に緊急入院だったので(笑)

それでは、MAITO君よろしくね!

はいは~い♪

201310 (69)

まずは、一番人気だったラメガマちゃんから抽選してね~。
これがいいなぁ。

201310 (71)

じゃじゃじゃん!!



































ぴつこしゃん!に!ロック!オ~ン!!(ガイム風)

201310 (72)


次は~、2番のドットガマちゃんね。






って、おぉぉっと!いきなりの開封攻撃!!
MAITOが超ドヤ顔で開封しちゃいましたよ。

kyota*さん当選です~。おめでとうございます!!

201310 (70)

3番目は大人ガマちゃん。
こちらも大人女子な方々からの応募がたくさんありました。

さぁ、引いてくれたまえ。

201310 (75)

































大人ガマちゃん当選者はうちゃさんでした~♪

201310 (76)


最後になりました。
4番目のストライプガマちゃんです。
こちらのガマちゃんだけ、頑張って内布つけたんですよ。
力作です!!

さて、MAITO氏ラスト引いちゃって~。

201310 (73)





















あまり引っ張っても何なので(笑)

ご当選者は~、
さとさんでした!!
おめでとうございます。

201310 (74)


折角ご応募いただいたのに外れてしまった常連様方すみません。
また色々と企画したいと思いますので、
応募してくださいね。


ご当選された皆様、おめでとうございます♪
こちらのコメント欄より、鍵コメで送付先をお知らせくださいね。
尚、本日より1週間ご連絡がない場合は、再抽選させていただくことになりますので、
ご注意くださいね。


ではまた、
何か面白い企画ができたらと思います。





↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2013.10.30 / Top↑
はぁぁぁ~♪

娑婆の空気はうまいぜっ!!

と、毎年言っている気がします。

特に今年MAITOは二度目の入院。
それに加えて旦那っちも肺炎で入院。
どうやら旦那っち前厄らしい。お祓いいってよぉぉ(涙)

さて、私とREONとMAITOが同時に同じような風邪をひいたのですが、
MAITOだけ熱が出て下がらない。
かかりつけの耳鼻科に行ってお薬を出してもらって様子を見るも、
何だか様子が変。

熱が出てすぐに、全身の肌が荒れだしました。
左ひざが痛いというし、
いつもの症状と明らかに違うので、
旦那っちがかかりつけの大きな病院へ連れて行きました。

少し、私の頭をかすめた病気がありました。
それが川崎病。
仲良くしているママ友さんも小さい頃かかったことがあるそうで、
頭の隅にあった病気。

旦那っちから電話があり入院との知らせ。
そしてやっぱり川崎病の疑いがあるとのこと。

早期発見と対処が必要な病気なのですが、
すでに発熱して5日。
残った時間で川崎病かの判断をしないといけないのですが、
はっきりした検査結果が出るような病気ではなく
症状を見ての判断になるそうで、
MAITOの場合は、はっきり川崎病だと断定できるだけの症状が揃わずでした。

心臓などのエコーを撮り、
先生が何度も来て体の症状を見るのですが断定できず。
エコーの結果、心臓に異常がないことを確認し、
ようやく川崎病ではないとの判断が出ました。

ホッとしました。

その間に、なぜか左足が痛いと言い出したMAITO。
最初は熱のせいで関節が痛いのかと思っていましたが、
夜になると立てなくなり、身動きもできなくなるほど痛くなるようで、
ギャン泣き。
痛み止めを飲むと痛みは引くらしいのですが、
3夜ほど、痛み止めを処方して眠りました。

川崎病の心配はなくなったのですが、今度は膝の痛み。
腫れもなく、熱を持っているわけでもなく、
痛くなったり、ケロリと痛みがなくなったり。

先生と一緒に、いったい何が原因だろうと頭をひねりました。
膝の病気を調べると色々と怖いことが書いてありました。

子供の病気って、本当に沢山あって
怖い病がたくさんあるんですね。
調べれば調べるほど怖くなりました。






結局、
MAITOは川崎病ではなく、
サイトメガロウイルスという細菌に感染していたそうです。
ほとんどの人が感染しているが、発症はしないそうで、
免疫が下がっていたりすると発症するようです。
MAITOはこの夏の暑さと、運度会の練習などでの疲れで
免疫が下がっていたのかもしれません。

REONも感染しているかもですが、
ドッカンドッカン食べる子なので免疫力が抜群なのかもしれません。

左ひざの痛みは
ウイルス感染によるものかもしれないし、
夜に痛みが出ることを考えると、成長痛かもしれないとのことでした。
検査をしてもらいつつ、
自宅でも経過観察していこうと思います。

そんなこんなで、6日間の病院生活を無事に終え帰ってまいりました。
またユックリブログ再開していきたいと思います。

励ましのコメントいただいた皆様、有難うございました。
心強かったです。
入院となると、やっぱり不安になったり
しんどかったりしますが、
コメント読ませてもらって頑張ろうって励みになりました。


ガマ口の抽選は、帰ってきてやりましたよ~♪
もう、当選者は私のアタマノ中に~。

お騒がせいたしましたが、ひとまずひと段落です。
また遊びに来てくださいね。


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村




2013.10.29 / Top↑
ジャックオーランタンのハロウィンカードを作りました。

セリアで材料は全部そろいますよ♪

201310 (66)

こんな風にスライドさせて、
中にメッセージを書くことができます。

201310 (67)

デザインが苦手な私が
どうしてこのジャックオーランタンの形にできたかといいますと、
セリアに売っているガーランドを使ったのです。

こちら!
紐で連結されていたのですがバラしました。

この中から好きなお顔を選んで、
黒い厚紙に書き写して切るだけです。

201310 (68)

割りピンも黒厚紙もジャックオーランタンのガーランドも
全てセリアで手に入るのでお手軽ですよ♪

後はお好みでマステやシールを貼ったり、
台紙の色を変えたり、
リボンをつけたり、アレンジして楽しんでみてくださいね。

ちょっとした隙間時間で作れるのでおススメです。



201310 (67)
2013.10.28 / Top↑
またまた2pigさんの図案より。

こちらのコーナーハンコも繊細なデザインで素敵なんですよ~♪

相変わらず、本物との彫りの差が激しいのですが、
今の私にはこれが精一杯です。

こちらも大事に使っていきたいと思います。

201310 (48)

2pigさんに了解をいただき、
気がつけばこんなに沢山彫らせてもらいました。

一番上の真っ黒なハンコは、一番最初に彫らせてもらったもので、
とても気に入っていて、ラッピングなど事あるごとにペッタンペッタン☆押しています。
だから印面が真っ黒になっちゃってます。

新しく仲間入りしたデザインも
い~っぱい使わせてもらおうと思います。

201310 (51)


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2013.10.28 / Top↑
2pigさんの素敵なデザインを彫らせてもらいました。

花弁が豪華でリボンの黒がギュッと空間を引き締めてくれるデザインです。

201310 (47)

上品で華やかさがありますね。

転写している時にいつも思うのです。
こんなに素敵なデッサンができたら楽しいだろうなぁって。

自分を表現できる作品を生みだされる方々って素敵ですね~♪



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2013.10.27 / Top↑
2pigさんのデザインが続きます。

元気をもらえそうなひまわりのデザインです。

線が繊細で彫るの緊張しました~。
でも完成して大満足!

201310 (49)

古道具へ+して楽しませてもらっています。

201310 (50)


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2013.10.27 / Top↑
大好きなイベントの一つポケットマルシェ。
そのイベントのミニ版が開催されるとのことで行ってきました。

こじんまりとしたブース数で
ノンビリ見て回ることができました。

緑豊かな公園に、お花と古道具と手作りのお店が
華やかに軒を連ねていて
軽快な音楽が雰囲気を盛り上げてくれています。

色々なお店を覗きながら、
ディスプレイを楽しんだり、お店の人とお話をしたり、
色々な手作り品を見て感心したり。
やっぱり大好きなイベントだなぁと思いました。

今回の戦利品はチョピットでしたが楽しめました。

まずは囲碁が入っていそうな木箱。
でも、マトリョーシカのように3つ入れ子になっています。

201310 (56)

何よりも、年数を経て飴色になった照りのある質感にホレボレ。

201310 (55)

こうやって並べておくだけでいい感じ♪

201310 (54)

形違いもありました。

201310 (57)

こちらもいい色~♪
201310 (58)

もうひとつは大好物のアンバー瓶。

201310 (59)

よぉく見ると、
整腸剤の文字が(笑)

201310 (60)

今回の戦利品は以上でした。
が、先日もまた大雨の中イベントへ行ってきて
色々と小さなガラクタを手に入れてきましたので、
またご紹介したいと思います。


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2013.10.26 / Top↑
尊敬してやまない消しゴムハンコ作家の2pigさん。

作品はどれも人気で
遠い大阪の空の下では本物を手にすることがなかなかできません。
お友達から届くラッピングには
必ずと言っていいほど、2pigさんの素敵なハンコが押されていて
切り取っては大事に保管しています。

今までもいくつか彫らせてもらいましたが
あの繊細で綺麗な彫り線を再現することができず。

でもどうしても彫りたくなっちゃって、
無謀にも挑戦してみました。

彫るときのコツを2pigさんから教えていただき、
私の技術ギリギリまでの細い線を心掛けて彫ってみました。

201310 (46)

ぬ~ん・・・。
実物と並べて写真うつせなかったよぉ。
だって、線の綺麗さが違うんだもん。
あたりまえだけどね。

でも、頑張って彫った分だけ愛情がわくってもんです。
大好きなデザインなので、
い~っぱい使っていきたいと思います。

そうそう!
どなたか、スズランデザインをお持ちでないですか~?
彫ってみたいのです~!!
持ってるよぉって方がおられましたら
お声掛けいただけると嬉しいです。


2pigさんは今年から365日のお花デザインを仕上げて行かれるそうです。
ブログでも紹介されていますが
どれもとても素敵なお花のデザインばかり。
365日分そろったら、それはそれは素敵な植物図鑑ができそうですね。
新しいデザインを沢山拝見できるのも楽しみです。
2pigさん、頑張ってくださいね。


他にも彫らせてもらったデザインがあるので
ご紹介させてもらいたいと思います。



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2013.10.26 / Top↑
久々に彫りたいなぁという図案に出会ったので
夜の隙間時間にホリホリしてみました。

キャンドゥの可愛い便せんセット。
こちら、お手紙を書く以外にもいろいろと活躍してくれて、
私にとっては3WAYなヤツでした。

便せんとしても可愛いのですが、

201310 (41)

ラベルデザインが可愛かったので、
それを参考にして手作りチケットを制作したり。

201310 (43)

タグ風シールにうっすらプリントされている
飛行機の模様が可愛くて、彫ってみました。

201310 (42)

難しいかな?と思いましたが、
シルエットだけなので、意外に短時間で彫れました。

201310 (39)

セリアのポストカードデザインのメッセージカードに押すと
丁度いいサイズ♪

201310 (40)

古道具やwirecrownさんの作品と組み合わせてディスプレイしています。

201310 (45)

こちらのデザインも、
こんな風にディスプレイ。

ちょっとしたアクセントになって楽しいです。

201310 (44)


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2013.10.25 / Top↑
10月のナチュでは、こんなのを選んできました。

まずはハロウィン。
小さな手乗りサイズのジャックオーランタン。
鉢として使えるようになっています。

紫陽花のドライを入れたらアフロになっちゃった。

201310 (22)

手前に写っているイグサ?の鍋敷き。
過去にサイトで見かけて探すも、探し切れずにお蔵入りしていました。
ようやく店頭で見つけたら、けっこう大きな円のサイズでした。

キッチンのDIYした棚へ。
曲がった古釘をフックにして。

201310 (23)

こちらはサイトを見ていてどうしても欲しかった品。

小さな小さなリスさんと

201310 (24)

鹿さんと

201310 (25)

ハリネズミ兄弟

201310 (26)

グリーンと合わせても可愛いのです。
白く塗っても、また雰囲気変わって可愛くなるかもしれませんね。

201310 (28)

201310 (29)

201310 (30)

201310 (31)

古道具とも相性が良さそうなので欲しくなっちゃったんですよね。

201310 (33)

201310 (34)

201310 (35)

硝子に入れても可愛いね。

201310 (37)

ちょこっとした出っ張りがあれば十分飾れるサイズです。

201310 (38)

こういうのを見つけると
写真撮るのが楽しくなりますね。





↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2013.10.25 / Top↑
先日、紙モノの師匠まいこさんから頂いた品の中に
男前なシールを同封くださってたのです。
同じのを作りたくてうずうず~♪

で、作っちゃいました。

セリアで3枚入りのシール台紙にプリントアウトしました。
これでいっぱい使える~♪るん♪

201310 (4)

紙モノ制作に火がついたので、
ついでにこんなのも作ってみましたよ。

デデェン!
大判のミールクーポンです。
カットが結構大変。
でも、このカットが気に入っちゃってるので、
せっせとカットしました。

ミシン目を入れて切り離し可能にしてあります。

201310 (5)

作った紙モノも
種類増えてきたなぁ。

201310 (6)

そうそう!
キャンドゥで購入した便せんセットにも
カッコいいチケットの印刷があったので、真似っこして作ってみましたよ。

下にある2枚が作ったものです。
最近気に入っている紙にプリントアウトしてみました。

気に入っている紙とはね、
天ぷら紙です。
そう!天ぷらあげるときに油を吸わせるアレです。
しっとりしていて、うっすら線が入っていてよぉく見ると可愛いんですよ。
印刷してもにじみませんでした。

漂白された白色と、無漂白のキナリがあるのも可愛いの。
和紙製なので、半紙と一緒♪
半紙よりも少ししっかり目に厚みがあるので
プリンターにも通しやすいかもですよ。

半紙は薄いのでプリンターの吸い込みがうまくいかなかったりします。
これだと、半紙よりはしっかり吸い込んでくれる気がします。

気になる方は試してみてね。
あ!でもプリンターによっては紙詰まりするかもなので、
自己責任の上でお願いいたします。

201310 (2)




↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2013.10.24 / Top↑
MAITOさん、
風邪だと思っていたら
何やら怪しい感じで入院となりました。

いつ退院できるか謎です(T ^ T)
予約投稿でしばらくはブログ更新しますね。
がま口ちゃんの抽選、
先になります〜。
折角ご応募くださった皆様、
もうしばらくお待ちいただくことになります。
すみません(T ^ T)
2013.10.24 / Top↑
少し前に私がハマってコンプを目指していたムーミンガチャ。
どうしてもママが出ないのぉ~(涙)と泣き日記をかいたところ、
なんと!キラさんがムーミンと交換してくださるとのこと♪

めっちゃ嬉しくて、お願いしちゃいました。

そして、早速我が家へやってママがやってきたのです。
ラッピングも可愛い~!!

2pigさんの素敵なハンコがペッタンされています。

201310 (7)

夢のコンプリート!!!

左から、

ムーミンママ、メソメソ、リトルミィ、スナフキン、ムーミン、モラン

201310 (9)

こっちの角度からもぉぉ

ママの赤白ストライプエプロンが輝いている~♪

201310 (8)

こっちからもぉ。
やっぱりコンプすると圧巻ですね~♪
めちゃ可愛いっ。

201310 (10)

そしてもう一つ!
なんと、リトルミィのマステまで同封くださったんです!
可愛いっ!!可愛いっ!!

ミィ大好きなの。

201310 (11)

キラさんは2pigさんのハンコを沢山お持ちなので
こんなに可愛いハンコまで押してくださってました。

201310 (12)

これらはすべて我が家の2Pigギャラリーへ(笑)
いつかこのデザインも彫ってみたいなぁ。

201310 (13)

キラさん、
すっごく嬉しいお申し出を有難うございました。
夢のコンプリートをかなえることができました。
大事にしますっ。


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村



2013.10.24 / Top↑
雑貨屋さんディスプレイコーナーにしているトイレ。

ここはほとんどが100均雑貨で埋め尽くされます。
今年のハロウィンディスプレイはこんな感じに落ち着きました。

大小さまざまなカボチャが勢ぞろいです。

201310 (19)

ハロウィンの季節がやってくるたびに増えてきているカボチャさん。
お気に入りだけが手元に残っている感じです。

201310 (20)

スチール製の木はお気に入り。
昔ダイソーで買い求めたものです。

足元には、今年セリアで購入した新入りサン。
ハロウィン仕様のフェンスとお化けちゃん。

201310 (17)

とぼけた顔が可愛いのです。

201310 (18)

こちらも新入りさん。
ナチュでラス1でした。
小さな鉢になっています。
紫陽花のドライを入れたらアフロみたいになりました(笑)

201310 (22)

毎年少しずつお気に入りを集めていくのって楽しいですね。

もう店頭にはクリスマス商品がずらりと並ぶようになりました。

残暑が続いて、何時秋が来るの~?と思っていたら、
秋をすっ飛ばして、鳥肌が立つくらいの寒さが急にやってきて、
体調崩しまくりです。
今もマスクしてブログを書いてます。
メガネっ子だからメガネが曇る~。

クリスマス用品が並ぶと、年末が近づいてきたんだなぁって思いますね。

ハロウィンイベントが終わったら
華やかなクリスマス雑貨へディスプレイ変更するのが楽しみです。

毎年、近所のセブンイレブンでは
ハロウィンイベントが開催されます。
先着順で、洗剤をもらえたりするので朝一必ず出かけます(笑)

去年の輪投げでは、雑誌の付録が景品で
去年は欲しかった付録のバックなどを手に入れることができました。
今年もやってくれないかなぁって期待しています。

これからは秋のイベントが増えたり、
寒くなるとフリマが入場無料になったりするので
お買い物が楽しくなる季節です。

節約して備えなければ~♪

といいつつ、
先日もとあるイベントに行ってガラクタ手に入れてきちゃったし~♪
楽しくもお財布が寂しくなっちゃう季節です。

秋も存分に楽しもう♪



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村


2013.10.23 / Top↑
あぁ、抽選会・・・まだなのです。

今週に入ってMAITOが発熱。
私とREONももれなく風邪を貰ってしまって。

良く食べる私とREONは発熱しなかったのですが、
偏食っ子のMAITOはがっつり熱が出て、今日もまだ下がりません。
ジンマシンが出たり、サメ肌になったりとMAITOは弱ると弱いところにでてくる。
今日も幼稚園お休みして様子見です。

ので、抽選会はもうしばらくお待ちください。
のばしちゃってすみません。

フリマでゲットしたボタン見本の中に
カッコいい白黒ボタンのみの見本を見つけましした。
手に取った瞬間にアレンジ方法を思いつき、早速やってみることに。

使ったのはダイソーのフレームとボタンシート。

201309 (97)

フレームの形にカットして入れるだけ~♪
いいバランスでボタンも治まってくれました。

201309 (99)

こんな感じ~♪
白黒コーナーを制作中なので、こちらもプラスさせたいと思います。

201309 (98)


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村


2013.10.23 / Top↑
いつも行くフリマ会場とは違うフリマへ行ってきました。
規模が小さくてどうかなぁ?と思っていましたが
結構面白いものが手に入りましたよ。

まずは、大好きな大工道具。

箱のデザインがめちゃめちゃレトロな水平機。

201309 (76)

水平機ってね、
目立つように蛍光色が使われているの。
木製でいい味が出ていても蛍光色が台無しにってことも多いんですが、
こちらは珍しく、水平機部分が透明でした。

201309 (77)

こんなところに小さな小さな水平機が付いているのも可愛いです。

201309 (78)

持ち手も本体も木製のコテ。
我が家の看板としてアレンジ予定です。

201309 (87)

ボタン見本もありました。
表裏にびっしりボタンが付いていてお得感たっぷり!
手芸店で1つ数百円で販売されているボタンがこんなについているのに
高級ボタンひとつ分のお値段でした。

201309 (83)

201309 (82)

こちらのボタンシートをアレンジしてみたので
また後日、お披露目しますね。



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村


2013.10.18 / Top↑
アースカラーが基本好きですが、
やっぱりカラフルなのも捨てがたいのです。

メンズカラーも好きですが、
乙女カラーも気になります。

ってことで、今回は少し可愛らしい色合いのものをご紹介いたします。

こちらのメモ帳は
ちょっとしたお手紙に使うのにいいサイズ。
私、筆不精なので
いざ、手紙を書くとなると何を書いて良いやら分からなくなっちゃって
ペンを握って固まってしまうタイプです。
ブログだったらスラスラ書けるのにね~。

でも、手紙は好きっていう(汗)

あまり長い文は書けないけれど、
書きたいっ!ていう私にはピッタリなサイズで、
しかも可愛いのを見つけたので♪

表紙もモダンで可愛いです。

201309 (118)

中はこんなデザインです。

気分によって、
自分で枠に沿ってダイカットしても雰囲気が変わって楽しめますね。

201309 (119)


パステルカラーのボタンも見つけました。
もちろん、アンカーの模様が入っているから~♪

201309 (121)

オレンジもありました。

201309 (122)

アンカー柄にとことん弱い私です。



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2013.10.17 / Top↑
ついつい集めてしまうペーパーナプキン。

私はラッピングの時の梱包材としても使っています。
それでも消費が追いつかず。またまたコレクション化しておりますが、
また見たら欲しくなっちゃってね~。
ダメね~。

カインズホームで98円というお手頃価格なのも
危険な罠なのよね~。

クリスマスカラーが可愛いです。

201309 (80)


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村


2013.10.17 / Top↑
またまたイルピアットに行ってきました。

とはいっても、ちょっと前にです。
更新が滞っているので、どんどん内容が遅れちゃってます。
すみません。


数年前、商品ラインナップがつまらなくなった時期があり、
足を運ばなくなっていたのですが、
久々に行ったところ、また面白い商品が並ぶようになったようで、
また行ってきちゃいました。

アデリアの脚付きマーガレットグラス。
レトロな形がたまりません♪

201309 (126)

古い脚付きグラスと一緒にディスプレイです。
あ!
茶箪笥の持ち手が上向いてるわ(笑)
犯人はREONさんです。

201309 (130)

ガマ口のご応募沢山いただいて嬉しいです。
締め切らせてもらいましたが、
旦那っちが入院したり、
慣れない運動会のお弁当に悪戦苦闘して気づかれしたり、
3人分の衣替えに時間を取られたりして、
なかなか抽選作業に取り掛かれずにいます。

もうラッピングも済んでるのにぃ(涙)

って、気持ちばかりが焦るのに、
こ奴らがオモチャを広げまくって、はぁぁ。
毎日のお片付けもたぁいへん。

古道具がカラフルなオモチャに邪魔されまくっております。
理想のお部屋からは程遠い~。

201309 (125)

なるべく早く抽選をしたいと思っておりますので、
ご応募くださった皆様、もうしばらくお待ちください。




↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村


2013.10.16 / Top↑
先日、キラさんから頂いたビンテージの紙モノ。
その中に、どうしても作りたいっ!と
ワード心?をくすぐる封筒を同封くださっていたので、
隙間時間にコツコツとデータ化してました。

201309 (108)

twinさんから頂いた手作り封筒からアイデアをいただいて、
今回も市販の封筒を好みのサイズにカットして制作してみました。

完成~♪

紙の色が、ザ!事務封筒な感じなので、
もう少し違う紙質の封筒を使ってプリントアウトしてみたいなぁって思っています。

201309 (124)

キラさん、
カッコいい封筒を有難うございました♪


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村




2013.10.11 / Top↑
ガマ口ちゃんプレゼント企画には
沢山の常連さんがご応募くださって嬉しかったです。
ご応募は締め切らせてもらいました。

ただ、今週末が運動会やら免許の更新やらで忙しく
抽選をする時間が取れそうにないので、抽選発表は少しお待ちいただく形になります。

抽選方法どうするかなぁ。
食い気のあるREONに引いてもらうことにするかな?
開票する前に、彼が用紙を食べちゃうのは確実ですが。

抽選をお待ちの皆様、
REONかMAITO、どちらに抽選させたいですか~(笑)





ブログというのは素敵なご縁を運んでくれます。
遠方で会うこともない方とつながって、仲良くなって
同じ話題で大盛り上がりができる。
不思議ですよね~。

そんな素敵なご縁で、キラさんから素敵なプレゼントが届きました。
私の申し出から、逆に気を使わせてしまって申し訳なかったのですが、
嬉しくて小躍りしました。

キラさんとは好きなものが一緒なんです。
古道具のジャンルも一緒♪
タティングも作っておられて、とても意欲的で元気カラーの方なんです。
ブログを拝見していても、
色々なものにチャレンジされていて、読ませてもらってはパワーをいただいています。

一度、訪れてみてくださいね。

dachshund4love*


開封すると、何やら素敵な予感~♪

201309 (106)

こちらはブログでもご紹介されていた
ハンドメイドのピンチです。
このアイデア素敵~♪真似っこしたぁい~って思っていたら
実物が我が家にやってきてくれました。
2pigさんのハンコが可愛く押されています。

201309 (110)

古道具とも相性抜群♪

201309 (112)

木製の板糸巻きや、紙モノ~♪大好物ですっ!!

201309 (109)

ビンテージな品もこんなに沢山♪
ウホウホ~♪

201309 (108)

古道具と合わせてディスプレイします。

201309 (107)

小さな蛇口が付いた可愛らしいピックは
早速、我が家のハートカヅラちゃんのところへ。

201309 (111)

そして、後日の記事を読んでくださって、
なんとムーミンママをトレードしてくださるとのお申し出もいただきました。

飛び上がるほど嬉しかったです。

実はもうすでに、我が家にママはやってきてくれて、
可愛く並んでくれています。
やっぱりママ、貫禄あるわぁ。
思い出深いムーミンママになりました。

またその様子は後日書かせてもらいたいと思います。


先日、同じ所へガチャを見に行きましたが、
すでにこのムーミンシリーズありませんでした。
ガチャガチャ世界のスピード、速いみたいですね。
もしくは、高額ガチャだったのに人気があって売り切れが早かったのか?

大人(おばちゃん)の心を鷲掴みにしたムーミンガチャ恐るべし!でした。
第二弾も楽しみにしたいなぁ。
またコンプするまで投資しちゃうんだろうなぁ。



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村




2013.10.11 / Top↑
実は先週から旦那っちがなんと、肺炎で緊急入院しておりました。
その前に予約記事を書いていたので
しばらく更新は続けることができていましたが、
ここ数日、長時間PC前に座れませんでした。

書きたいことたくさんあるのになぁ~って思いながらも。

幸い、旦那っちは症状が改善され、
ずっと病院で寝ているのがつらい!と、退院してきました。
通院を義務づけられての退院なので、
しばらく自宅でも大人しくしてもらわないとです。

それに伴って、義母や義姉のもめ事に巻き込まれ。
キレッキレ~な数日を過ごしておりました。
はぁ~。
「身内」と書いて「やっかい」と読む。
まだ問題は解決していませんが、
病み上がりの旦那っちがなんとかするでしょう(笑)



ストレス発散のためにリアライズへ~。

新柄が出ていたスタンプ。
やっぱりこの持ち手がかっこいい♪
ずっしりと重さがあるので押しやすいんですよ。

お気に入りは飛行機のスタンプです。

201309 (129)

ひげグッズも見つけちゃいました。
みょ~な可愛さがありますね。

スタンプは3つセットになって105円ですから驚きです。

陶器製のひげは箸置き。
お友達からアイデアをいただいて、
裏にピンを取り付けてひげブローチにする予定です。

201309 (127)

クラフトパンチまでありました。
キャンドゥで売っている折り紙シールをパンチしてみましたが
綺麗に抜けました。
小さなひげシールが手作りできます。

201309 (128)

やっぱり私の癒しは古道具と100均だわっ♪


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2013.10.11 / Top↑
幼稚園が始まって
なかなか行く機会が取れないおいちゃんとこ。

先日久々に行ってきましたよ。

そこで、可愛い子を連れて帰ってきました。
武骨な表情なのに、なぜか優しい雰囲気のある
小さな小さな豆ダルマです。

水玉模様のせいかしら?

我が家の古道具達の仲間入りです。

201309 (79)


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2013.10.10 / Top↑
人生初、タイガーに行ってまいりました。
週末に行ってみたのですが、すごい混みようでした。
やはりカラフルなお品が多い印象でした。
でも、可愛い雑貨たちがいっぱいでした。

レジは2階までの長蛇の列。
次からは平日行くのがベストですね。

そんな中で、プチプラを選んできたのがこちらです。

紐やリボン、封筒やデザインペーパー。
キッチンペーパーです。

なかなか面白いデザインのものが多くて勉強になりました。

201309 (85)

近所にあるASOKOにも足を運んでみましたが、
イマイチ私の好きなものが発見できず。

こちらだけお買い上げ~。
スタンプです。

キャンドゥで売られているスタンプに似た感じでした。

201309 (86)


100均好きからすると、
やはり割高感が少しあり、私の好きな路線からは少し離れているので
次行くのは来年かなぁ~といった感想でした。

でも、面白いデザインが豊富にそろっているので
とても勉強になりました。







↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村




2013.10.10 / Top↑
毎回言ってると思いますが、
セリアって、雑貨屋さん顔負けのラインナップですよね。
一店舗で、生活用品から文具、食品まで手に入る手軽さも
100円ショップならではの便利さと魅力ですよね。

またまた可愛い紙モノが入っていたのでゲットしてきました。

こちらは待ちに待ったデザインです。
ビンテージチケットデザインのマステ。

お色がね~。
ピンクと紫なので、
もっとシックな色合いにしてほしかったなぁ。
より海外チケットに近いベースの色にしてほしかったですが、
ラッピングでバンバン使っています。

201309 (123)

デザインの可愛いペーパーナプキンも新商品。
コーヒーの殻で作られているそうですよ。
ツブツブしてるのがそうかなぁ?
色や質感がめっちゃ好きな感じ♪

これを使ってデコパージュしても男前な作品ができそうですよね。
もちろん私は、ラッピングに使います。

201309 (47)

ここからは紙モノではないですが、

ジョーゼットも新商品で入荷していました。
お友達が可愛いネックレスをこれに近い素材で作られていたので
私も作ってみたくて手に入れてきました。

201309 (115)

ブリキシリーズも色々とでてきましたね。
私はこちらだけ買って帰ってきました。
このブリキの感じとエンボス加工は雑貨屋さんクオリティーですよね。

201309 (120)

このほかにも、可愛い新商品が続々入荷しているようです。
冬毛糸も気になるし、
またセリアに行きたくなりそうです。

↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2013.10.04 / Top↑
最近、嬉しいことに色々なビンテージチケットをいただきます。
どれも素敵なのですが、もったいなくて使えない!!

そこで、英字だけのチケットは
頑張ればワードでデータ化できるようになってきたので、
隙間時間を見つけては、ワードと格闘しておりました。

こちらのチケットはtwinさんから頂いた紙モノです。
それをせっせとデータ化して、プリントアウト。
ダイソーの点線ローリングカッターとパンチを使ってカットしました。

左が本物。
右の2色が画用紙で作ったチケットです。
いい感じに作れたかなぁ~♪

これだったら惜しみなく使えます♪

201309 (131)

まだまだ他にも作った紙モノがあるので
ご紹介させてもらいたいと思います。

ワードでのデータ化。
時間はかかりますが、好みの大きさやデザインで作れるので
とっても楽しい作業です♪

次回の紙モノネタもお楽しみに~。



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2013.10.03 / Top↑
ブログを通じて仲良くさせていただいているanranjyuさん。
ものすごい素敵なセンスの持ち主で、
anranjyuさんが選ばれた品は全て私のドストライク。
彼女が選ぶものはすべてが素敵なんです。

そんなanranjyuさんのお家はもちろん、
こだわりのお家で私の憧れてやまない世界が広がっています。
少しでも近付きたいなぁって思っていますが、
私のセンスじゃ到底追いつけません。

そして、可愛い&安いアンテナも半端なくて、
しかも親切で。
そのご厚意に甘えて、色々と素敵な情報をいつもいただいています。

そんなanranjyuさんセレクトのanranjyu雑貨店(と呼んでいる。笑)から
購入していただいていたお品が届きました~♪

まずは封蝋。
大好きな封蝋ですが、スタンプはめちゃ高です。
真鍮製のメーカ品は高く、とても手が出るお値段ではないのですが、
anranjyu雑貨店は違います。私でも頑張れば手が出るお値段でした。

可愛いデザインを二つお願いしましたよ。

ヨット型と、

201309 (68)

イルカちゃん。

201309 (69)

一生持って使える品って魅力的ですよね。

201309 (70)

こちらも私の大好きなアンカーのクラフトパンチ。
サイズが大きく、定価で買うととんでもないお値段ですが、
超プチプラで見つけてくださいました。

201309 (71)

こどものかおさんのお花スタンプも!
こちらもね、定価でないと恐ろしいお値段するんですよ。

201309 (67)

毛玉取りなんですが、anranjyuさんのブログでもご紹介があります。
すっごくよく毛玉とってくれるんだって~♪
で、形がまた可愛いの。
ちゃんとお手入れ用の梳き櫛も入っていました。

201309 (64)

ちょこっと手を加えて。

201309 (65)

ハトメをボンドで留めて、お手製シールをペタリ☆
ダイソーの革ひもをつけてつるして収納します。
これからの季節重宝しますね。

201309 (66)

他にも色々とお願いした品が届いてウホウホだったのですが、
プレゼントも同封くださっていたので
テンションあがりすぎて血圧上がりそうでした。

salut!で購入されたオーナメント。
白黒でたまらなく可愛い形!!
早速白黒メインの洗面所へ。

先日貼ったダマスクマステの扉とも相性抜群でした。

201309 (88)

そして、ポケマルへ委託出品もされているanranjyuさん。
とても素敵な雑貨をその手から生み出されていますが、
そんなanranjyuさんの最新作が我が家へやってきたのです~!!!!

こんなにお洒落なラッピングで!!
手作りってね、どうしても手作りって感じから抜け出せない感があるのですが、
anranjyuさんのラッピングや作品は
おしゃれな雑貨屋さんに並んでいる作品のように完璧なんです。

201309 (72)

ドキドキしながらリボンをほどき、
箱をそぉっと開けると、中からはキラキラと透き通る綺麗なオーナメントが。

アンティーク色のアジサイや繊細なレースやビーズが
華奢なチェーンでつながれていて、
色々な素材の可愛い部分がギュッと寄せられた作品でした。

写真の腕がないのが悔しい~っ!!
皆さんに実物見てもらいたいくらい素敵なのに、
写真の腕が欲しいっ!!!

あみぱまさんから頂いて大事にしている
アンティークのシャンデリアパーツで作られたサンキャッチャーとも
相性抜群なのです。

201309 (73)

この絶妙なバランスが私を魅了します。
毎朝、ブラインドをあけると目に飛び込んでくる。
清々しいです。

201309 (74)

素敵な雑貨センスとアンテナとお得センサー(笑)をお持ちのanranjyuさん。
絶対皆さんも魅了されちゃいますよ。
私なんて、かなり遡ってブログ読んじゃってますもん。

是非、遊びに行ってみてくださいね。

a cup of happy



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2013.10.03 / Top↑
本日、
10月9日の深夜12時をもちまして、受付終了とさせていただきます。




お待たせいたしました~♪

とっくにガマ口は完成していたのですが、
なかなかプレゼント企画に踏み切れずでした。
ようやく開催です。

欲しいなぁって思われる方がおられたらご応募してくださいね。

今回は条件付きにさせていただきます。

まず、こちらのブログへコメントいただいた方限定にさせていただきます。

皆さんを把握しているのか?
いえ。できておりません(汗)
だって、年々記憶が薄れるお年頃。アウチ!
忘れることにかけては自信があるものの、
記憶に自信はございません。
数年前に一度コメントしたよ~と嬉しいお声をいただいても、
きっと私、わかんない。すみません。

何日の記事にコメントしたよと書いていただけると嬉しいです。

ブログをお持ちで、私といっぱいおしゃべりしてくださってる方々は
しっかりインプットされておりますので大丈夫です。

あと、
素人が見よう見まねで作ったガマ口なので、
もしかしたら、使っていて壊れちゃうこともありますので
ご了承ください。

なんだか面倒臭い書き出しになっちゃってすみません。





さて、それではお届けするガマ口のご紹介です。

一番人気かと思われるこちら!

①ラメガマちゃん。
 太めの糸で編んでいます。
 ワンポイントにタティングとパールビーズをつけました。

201308 (9)

②ドットガマちゃん。
 私が一番気に入っているガマ口ちゃん。
 北欧っぽいのを意識して(笑)

201308 (2)

③大人ガマ口ちゃん
 柔らかい手触りの毛糸を使っています。
 同じ糸編みのお花がついていて落ち着いた感じに仕上げました。

201308 (8)

④ストライプガマちゃん。
 かなり制作に時間をかけたガマちゃんです。
 これだけ唯一内布をつけてあります。

201308 (6)

パカッ!

201308 (7)






○ こちらの記事のコメント欄のみ受付いたします。

○ ご希望の番号をコメント欄にご記入くださいね。

○ 応募条件:コメントをいただいたことのある方限定。

○ 応募期間:今から一週間。

○ 素人が作ったものだとご理解のいただける方。

と、させていただきます。
ご応募いただけるか分かりませんが、
欲しい方がおられたら嬉しいです。

ちょっとした新作ハンドメイドの紙モノも同封させていただければと思っています。
一週間後、どうなる事やら~。
ドキドキ。




↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2013.10.02 / Top↑
ブログを通して、
私の作った荷札タグを気に入っていただき、
紙モノの交換会をさせてもらうことになった
小さな革小物smilyさんから、とても豪華な紙モノセットが届きました~♪

開封前からテンションあがるぅ!!

201309 (135)

こちらの玉紐もハンドメイドなんです。
丸い紙を二重にして強度を出されていて、デザインも可愛いんです。
紐はAVRILを使っておられます。
おっしゃれ~♪

201309 (137)

開封すると中からは半端ない量の紙モノがっ!!
シールになっているものが多いので、とっても使いやすそうです。

201309 (136)

渋いデザインのビンテージチケットや切手。
貴重なデザインマステのオスソワケもありました♪
使うの勿体ない~。

201309 (57)

素敵なシールもいっぱい。
シールになっていると手軽で使いやすいんですよね。
なので、めっちゃ嬉しかったです。

201309 (58)

素敵な手作りタグも。
特に、中に葉っぱのドライの入ったタグがお気に入りです。
我が家のインテリアに使わせてもらおうと思います。

201309 (59)

こちらは私もとても気になっているサークルパンチで作られた
ペーパードイリーです。
好きな紙で作れるサークルパンチ。
気にはなるもののお高くて手が出ないお品でして。

張りのある紙を使ってくださっているので
ラッピングの台紙などに使ってもいいかもしれませんね。

201309 (60)

もうひとつの包みからも素敵な紙モノがいっぱい。
はぁ~♪幸せっ!!

201309 (138)

こちらもシールになっていて
ご自身の作品をネガ風に加工してシールにされています。
この技頂きです♪

201309 (139)

ビンテージデザインを沢山入れてくださっているので
ワードでせっせとデータ起こしして、紙モノ制作したいと思います。

このたびは素敵な交換会を有難うございました。
沢山同封くださったので
い~っぱい使って楽しませてもらいますね。




↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村



2013.10.02 / Top↑