fc2ブログ

私がその日思ったことやなんかを 直球勝負で書いています。

折り紙を楽しんでおられるさっちゃんさんから
素敵なお品が届きました~♪

モダンカラーでまとめられたMAITOのスクラップブッキング!!
使ってもらってる写真はどれも私のお気に入りなので
とぉっても嬉しかったです。

201205 (112)

そして、こんなに素敵な越前和紙のひとこと箋。
使うのがもったいないくらいです。

201205 (111)

薄い紙に可愛いレース模様がプリントされた折り紙が2種類も♪
レトロな柄が、色々なアレンジに使えそうで楽しみです。

201205 (110)

素敵な品を有難うございました♪
大事に使わせてもらいますね。



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



2012.05.22 / Top↑
見た瞬間にね、凄いっ!!!って感動してしまったお品です。

拝見しているブログで紹介されていたものなのですが、
めちゃめちゃお得で可愛い品で、
どぉしても欲しくなっちゃって。

図々しくお願いしてみましたところ、快諾くださったんです。
その、超お得な品が届きました~。

201205 (151)

そのお品以外にも、
とても可愛いプレゼントまで同封くださったんです。

が、まずはメインです☆
本当に驚きですよ。

どどぉん!!とスタンプです。
なんと30個セット!

デザインが男前で、
サイズも経験上押しやすいサイズ。

201205 (152)

持ち手もちゃんと指の凹み部分が作られていて、
しっかりした作りになっています。
さて、このセットお幾らだと思います?
私はまさか!と目を疑いました。
お値段は、ブログへ遊びに行って確認してみてくださいねっ♪
一個単位のお値段を計算して、私倒れそうになりました。
安すぎてっ。

安いだけでなく、
使いやすそうな男前デザインが多くて大満足のお品でした。

201205 (153)

そして、
こぉんなに沢山の素敵な紙モノまで同封くださったんです!!
感激です。
図々しくお願いしたのにもかかわらず、こんなに可愛いプレゼントまで。
大事に使わせていただきます。
有難うございました。

201205 (154)

ラッピングで使われていたレースペーパーに
心くすぐられるスタンプが押されていました。
フェリシモのスタンプなんですって~。
すごく綺麗に押されたスタンプにうっとりでした。

201205 (109)

とっても素敵なスタンプセットを有難うございました。

そんな心優しいてんむすさんのブログはこちらから。

お願い:お得で素敵なスタンプセットですが、
    代理購入は基本的にされておられませんので、
    記事を楽しむのみにしておいてください。
    よろしくお願いいたします。
  

てんむすメモ





↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2012.05.22 / Top↑
セリアさんから続々と新商品が出ているみたいですね。
うちの近所のセリアさんには
すぐに新商品が入ってこなくて指をくわえて見ております。

さて、手芸品が豊富なセリアさんから
BLAZEの新しいアイテムが入荷していました。
大好きな真鍮古美色。
甘いテイストのものでも、この色になると少し渋くなるのがいいですね。

201205 (147)

可愛いリボンのメタルボタンは3つセットです。

201205 (148)

レジンが使えたら、夢は広がるであろうパーツですね。
私はどうやって使おうかなぁ。

201205 (149)

私が待っている新商品は
果たしていつ入荷されるのか??

この入荷のバラツキをなんとかして欲しいですが、
今に始まったことではないので、気長に待つとしましょう。


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2012.05.21 / Top↑
ここのところずっと体調不良でウダウダな私。
MAITOはすっかり風邪も下痢も治り、ピンピンしているのに、
私はまだグダグダしていて
ブログの更新もままならず~でした。

そんな私の元に、まいこさんから可愛い赤い包みが届きました。
クリスマス便とされていて、
切手は可愛いクリスマス切手☆
日本からもこんなに可愛いクリスマスの切手が販売されているんですね。

MAITOが生まれてからというもの、
小さい子供のイラストや写真も可愛いなぁ。癒されるなぁと感じるようになった私。
この切手はドツボでした。

201205 (145)

そして、届いたお品がこちら♪
まいこさんお手製の箸袋!!
可愛い~っ。

来年のお正月に使わせていただきます。

201205 (136)

細かいのに丁寧に作られています。

201205 (137)

やっぱり紙って面白いですね。

201205 (138)

こちらの可愛い包みには、
昔のプリンター紙を使ってお手紙が添えられていて、
「ホッ☆と一息便」とされていました。

201205 (139)

中身はじゃじゃぁん!こちらです。

TEA TIMEが楽しくなるようにと、
お茶セットを送ってくださいました。

一口サイズの上品なロイズのチョコや、
まいこさんオススメのお紅茶。
可愛いカラーのカトラリー。

201205 (140)

紅茶の箱のデザインも素敵で、取り出し易く工夫されているパッケージも
とっても可愛かったです。

201205 (141)

「にぁさま」って書かれたタグも可愛いんですよ~。
マネッコして作れるかなぁ。

こちらのクラフトのラッピングには、

201205 (142)

かっわいい~!!
レトロなクリップが入っていました。

201205 (143)

ほんと、まいいこさんは可愛いものを探すのがお上手です。
レトロでポップな色あいがたまらないっ。
ラッピングのアクセントに、挿し色は必要なので、
大事に使わせてもらいます。

201205 (144)

そうそう!
開封した時に、とってもいい香りがふわぁ~っとしたの。
なんだろ~?と思っていたら、
しょうがパウダーを同封してくださっていたんです。
とってもいい香り♪

お茶の時間にも、お料理にも使えるとのことなので、
頂いてみたいと思います。

201205 (146)



早速、お気に入りのC&Sに紅茶を入れて、
頂いたロイズチョコをお供にホッコリTEA TIMEさせてもらいました。

食欲が落ちていた私に
やさし~く溶けていくチョコと紅茶が癒してくれました。

201205 (150)


まいこさん、
いつも素敵でオシャレで粋なプレゼントを有難うございます。
私も見習ってまいこさん二号になれるようにがんばりたいと思います(笑)

まずは、この体調不良をなんとかせねばだなぁ。
この季節が一年で一番ダメージが来るので、
待つしかないのかもです。

何故だか手湿疹も冬ではなくこの季節。
昔から、熱の花も夏の初めによくなります。
なんでかなぁ~?

体調戻るまで、グッと我慢ですね。

さて、そんな中、
まいこさんからいただいたお手紙の封筒に気になるもの発見!!

これはマネッコせねばっ!と、ワードでセッセと作ったものがあります。
結構可愛く出来た気がするので、
またお披露目したいと思います。

お楽しみに~♪

↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2012.05.21 / Top↑
イベントで手に入れた50円の漏斗。

またぶら下げちゃった♪

201205 (68)



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2012.05.19 / Top↑
先日リアライズさんに行くと
どこの100均でも見たことのない商品がズラリ!!

とっても可愛いモノだらけで
お財布のヒモが緩んでしまいました。

許可を頂いて写真をパチリ☆

雑貨屋さんのような品ぞろえです。
でも100円♪

201205 (75)

ディスプレイもとても力を入れておられて
めっちゃめちゃ可愛かったです。

201205 (76)

私が買いすぎちゃったのはこちら!!
可愛いポストカードです。
厚みもあって、質感も素敵なポストカードが、なんとバラで3枚選んで105円!!

201205 (97)

同じ質感で、しおりサイズのものは4枚105円。
同じ柄ではなく、好きな柄を選べるところもいいですよね。

201205 (95)

大好きなエッフェル塔柄選んできましたよ~♪

201205 (96)

そしてこんな可愛いボタンも。
アンカー好きにはたまらないです。
4つセットで105円です。

201205 (98)

こちらも可愛いんです♪
カラフルな封筒がセットになったメッセージカード。
ゴールドが使われていたりと豪華でデザインも可愛いです。

201205 (103)

裏は私の好きなエッフェル塔。

201205 (102)

中も真っ白でなく、ちゃんとプリントがされています。

201205 (104)

4種類ある内の2種類を買ってきました。

201205 (100)

201205 (99)

201205 (101)

こちらも可愛かったっ!!

ランチョンマットです。

201205 (93)

201205 (94)

リバティーっぽい小花柄と色合いにやられちゃいました。

201205 (92)

ランチョンマットは、
色々なもののホコリよけに使ったり、
籠の上にかぶせたりと、かなり頻繁に使うアイテムなので
ある程度枚数があっても便利なんですよね。

丁度昔買って使っていた、ダイソーのドットリネンのランチョンが
お茶汚れなどで全て古くなり処分しないといけなかったので、
買い足しができて良かったです。
(貧乏性なので、雑巾に使ってから処分です。笑)

あ~っ。
しっかし、リアライズさんで散財しちゃったわ。
しばらく財布のヒモを締めなくっちゃね~。

独自のメーカー開発によって、
これからもっと色々な商品が並ぶようです。
要チェックですね!!

リアライズさんの情報はこちらからどうぞ☆

リアライズ




↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2012.05.17 / Top↑
フリマに行く予定ではなかったのですが、
なんと、出先でたまたま開催されていたフリマに出くわし、
それならば!と、旦那っちにお願いして物色することにしました。

今回は、「これ、好き系なんじゃない?」
と、旦那っちが先に見つけてくれた品物。

ドツボ~♪

先日a2no.3さんからワケワケ頂いた
鉛筆削りと相性ピッタリ☆
即決でした。

201205 (106)

持ち手も濃い~グリーンで可愛いんですよ。
しかもこれ、なんと数字のほかに「☆」がエンボス出来るんです!!
ラッピングの幅がぐんと広がりそ~。
使うの楽しみっ。

201205 (105)

もう一つは夏に向けてガラスモノ。
粘りに粘って、半額にしてもらいました。
形にヒトメボレしちゃいました。

201205 (107)

サイズがかなり大きくて、
高さが約30㎝ほどあります。
さて、何を入れたらいいと思いますか~?

201205 (108)

あともう一つは、蚤の市用に購入した物が一点。
すっごいレアアイテムですが、
我が家にはすでに一台あるので、蚤の市へ~♪
お好きな方は絶対お好きですよ~。
しかも、激安でワケワケいたします。
お楽しみに~☆☆


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2012.05.17 / Top↑
仲良くしていただいている a2no.3さん のブログで、
私がプレゼントさせてもらった紙モノを使って
とっても素敵に木箱をアレンジされていました。

嬉しい~っ!!と拝見していたら、
次のお写真に、木箱を置いておられる可愛い棚の写真がアップされていました。

そのお写真の中で、
め~っちゃめちゃ気になるものを発見!!

それが鉛筆削りでした。

実は私、欲しいなぁと思う鉛筆削りを探しておりまして。
なかなか出会いがなくて、ショボボンとしていたんです。

a2no.3さんの可愛いコレクションが拝見したくてコメントさせていただいたら、
なんと、同じのものが数個ある!とのことで
お嫁入り企画してくださったんです~!!

ソッコー飛びついて、ゲットしちゃいました~♪
わ~い☆
凄い人気であっという間に完売しておりました。

しかも、古いものなのに新品だったんです。
箱もレトロなデザインで可愛いんですよ~♪

201205 (69)

この鉛筆のイラストも可愛いでしょ。

201205 (70)

さて、可愛い本体のお目見えです!
じゃ~ん☆
ピョコンとしたツマミが愛嬌あるでしょ~。

201205 (72)

とっても可愛い色合いのグリーンなんですよ。
こんな鉛筆削り探していたの~。

201205 (73)

本体横にあるこのプレート!!
☆にぁ☆さんツボでしょ~って、a2no.3さん分ってらっしゃるっ!!
ドツボです!

201205 (71)

こうなると、
家のグリーンちゃん達を集合させたくなっちゃうっ♪
ということで、記念に集合写真をパシャリ☆

古いグリーンって、
今にはないイイ色してますよね~♪

201205 (77)

また好きな文具が一つ増えました。
a2no.3さん、素敵なお嫁入り企画有難うございました。



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2012.05.16 / Top↑
一年で一番ベランダが華やぐ季節。

爽やかな色合いのクレマチスが一足先に咲き終わり、
今度はミニバラちゃんが咲き始めました。

ミニバラなのに、豪華な八重咲きのミニバラちゃん。

201205 (79)

深紅のベルベットのような色のミニバラちゃん。

201205 (80)

これから咲く蕾もい~っぱい。

201205 (83)

斑入りのミニバラちゃんは、私のお気に入り。
蕾の数もダントツ一番多くて、うどんこ病にも強く育てやすいイイ子です。

201205 (81)

だから写真は2枚(笑)

201205 (82)

いそうろう様からプレゼント頂いたミニバラちゃんも
元気に毎年咲いていますよ~♪

201205 (78)

親戚のオバチャマから頂いた一回り大きな花をつけるクレマチス。
今年は3つだけ豪華な花をつけてくれました。

201205 (87)

多肉ちゃんはプリップリのツヤッツヤ~♪

201205 (88)

お星様型の黄色いお花も満開です。

201205 (84)

このモコモコちゃんは、
毎朝手でモフモフ触るのが日課です。
弾力があって、触るとすっごく気持ちがいいの♪

201205 (85)

大好きなbabytearsも綺麗に葉を揃えています。

201205 (86)

名無しの多肉ちゃんは、一つからこんなに増えました。
シックな紫色の葉が不思議。

201205 (89)

寄せ植えも成功したようで、
モリモリ成長してくれています。

201205 (91)

これは、落ちた多肉の葉っぱを適当に置いておいたら、
こんなことになってました!!
種類全く分からずです。
どうにか形になるように植え替えなくっちゃ~。

201205 (90)

と、
これからの季節はミニバラちゃんと多肉ちゃんの天下になりそうです。

毎朝ベランダに出るのが楽しい季節ですね。



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2012.05.16 / Top↑
MAITOはどうやら風邪らしく
今朝から少し高い熱が出ちゃってます。

MAITOが行っている町の小児科の先生は
極力自力で治すのがモットーな先生。

もう一軒、行くことのある耳鼻科は
抗生物質バンバンで薬でガンガン治す先生。

いつもどちらの病院に行こうか頭が痛いです。

今回は自然治癒派の先生の所へ。
咳止めとタン切りシロップ。
気管支喘息持ちなMAITOなので、気管を広げる粉薬とシール。

朝から今まで熱は下がらずです。
しんどそうな姿を見ていると可哀想です。
でも薬ガンガンなのも嫌なので、難しいところです。

ちなみに私もここ最近体調不良。
ずぅっとダルダルしています。

しばらく更新もゆったりになりそうです。



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2012.05.14 / Top↑
前回お願いしてお買い物していただいた紙モノ達。
追加でお買い物をお願いしてしまいました♪

まいこさん、快く受けてくださって、
素敵な紙便がまたまた我が家に届きました。

ラッピングが可愛いのよぉ~!!
茶色のツヤ紙がいい仕事してくれています。

ナミナミの段ボール台紙に渋いゴールドの割ピンがセットされ、
毛糸で四隅が留められています。

201205 (60)

反対側もこんなに可愛く☆

201205 (58)

マステにメッセージが書かれていて
新古美色の傘モチーフがあしらわれていて可愛い~!!!
こういうワンポイント、大好きです。

201205 (59)

蛇腹に取り付けられたワックスペーパーに
色々な紙モノがスルッと収納されていてオシャレです。
マネッコしたくなっちゃいました。

セリアの薔薇水玉のワックスペーパーが封筒にされていて
撮っても可愛くて目からうろこでした。
私も早速作ってみたくなりました。

201205 (61)

お願いしていたのは、
以前頂いた福助ちゃんの帯付き菓子袋。

そして、こちらのお品!!

まいこさんチョイスでお願いしたペン軸ですぅぅ!!
可愛いしカッコいい~っ!!!!

インクの色によってペンを替えると便利ですよ~とアドバイスいただき、
色々なペン軸が欲しくなってしまった私。
まいこさんにお願いしてしまったのです。

黒い持ち手に、キャンディーのような色合いの持ち手。
カラフルだけどレトロでシック!!
流石まいこさんです。

お値段もプチプラで、お気に入りになりました。
飾っておいても可愛くて、
使っても楽しい!!

ガラスペンも書きやすくていいのよ~と教えていただいたので、
今度はガラスペンを探してみたいと思っています。

201205 (62)

おまけでこんなに可愛いお品も頂きました。

懐かしい匂いのするぽち袋。
色合いといい、デザインといい懐かしい感じがしますね~。

201205 (63)

こちらもレトロで懐かしい逸品!
可愛いイラストの便箋週種類。
誰かにお手紙書きたくなっちゃうぅぅ。
つけペンでお手紙書いたら、いい味が出そうですよね~。
はぁ~素敵っ☆

ツヤ紙の裏面はザラ半紙のような質感になっていて、
その面に可愛いチケット柄をプリントしてくださいました。

まいこさんお手製のタグも可愛いです☆

201205 (64)

優しい水彩のようなイラストと、
年月焼けの紙が渋いですね~。
まいこさんチョイス、大好きです☆

201205 (57)

今回も、私のわがままを聞いてくださって
色々な素敵な品を選んできてくださいました。
大事に使っていきたいと思います。

まいこさん、有難うございました。


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2012.05.11 / Top↑
近くまで通りがかったので、
たまぁに行くリサイクルショップへ立ち寄りました。

そうしたら、こんなのに出会っちゃいました♪

こちらも前から欲しいなぁと
現行品で買おうかどうしようか迷っていたお品です。
私が見つけたのはすでに廃版になっているタイプのもののようでしたが、
どうやら箱入りで新品みたい。

なんていう商品でしょうか?
固いシールに英字がエンボス出来るモノです。

201205 (54)

色や形がレトロ~。

201205 (55)

中には試し押しのテープが入っていたので、
それを使ってMAITOのネームシールを作りました。

ただ、残念なことにちょっと不良品な点が。
「L」がきちんと押せないのです。
頑張って力を入れて見てもどうしても「L」が「l」になってしまうんです。
ま、古いものだし仕方がないかなぁと。

あまり我が家でLを使うことはないかと思うので、
良しとして使っていきたいと思います。

201205 (56)


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2012.05.09 / Top↑
以前、荷札タグワケワケ企画に参加してくださったひろさんから
め~っちゃ太っ腹で素敵な紙便が届きました。

ラッピングがめちゃめちゃ可愛かったので
最初はラッピングをご紹介させていただきます。

紙袋のラッピングから可愛い~っ!!
三角オーナメントの飾りがドツボでした。
マネッコさせてもらいま~す♪

201204 (279)

開封するともっとすごいラッピングバッグがい~っぱい!!

201204 (280)

ターコイズブルーの綺麗なラッピングバッグはひろさんお手製!
布を効果的に使ってミシンで縫って作られたラッピングバッグです。

201204 (282)

この絶妙なコラージュも素敵~☆
ペーパーの柄が使われていたり、スタンプがカッコいいかすれ具合だったり。

201204 (283)

裏を返すと、こんなに可愛いの。
はらぺこあおむしの可愛い切り抜きが印象的。

201204 (281)

こちらは大人カッコいい~♪
ラフにカットされた布をクルリと巻いているところがカッコいい☆

201204 (286)

このテープも可愛いのよぉ~♪

201204 (287)

こちらは同封してくださったお手紙なんですが、
しっかりしたペーパーに色々なマステがデコレーションされています。
素敵~!!

私もラッピングする事が多いので、
ラッピングの大変さが分るのですが、
材料をいっぱい用意してくださってラッピングしてくださったんだろうなぁって
めっちゃめちゃ嬉しくなっちゃいました。

やはり手間がかかっているほど可愛いラッピングになりますね。
とっても勉強になって
真似したいアイデアや技がいっぱいのラッピングでした。

201204 (290)

そして!!
頂いたプレゼントも可愛いモノだらけ~!!
テンションあがるぅぅ。

とても繊細なスイス製のレースハンカチ!!
すっごく素敵なんですよ。
古道具のディスプレイと相性抜群なこと間違いなし!なお品にうっとり。

マスターパックはなんと100枚入りドドドォン!と。
この形は見たことないので、すっごく嬉しかったです。
シンプルなのでスタンプやマステでアレンジが楽しめそうで
すっごく嬉しいお品でした。

201204 (284)

201204 (285)

大判のラッピングバッグも良く使うアイテムなので嬉しいです。
水色のメリーゴーランドがい~っぱい☆

201204 (288)

こちらは面白いですね~♪
楕円形の窓がついたマチ付きバッグ。
窓付きのものって、可愛いですよね。
中が少し見えるチラリズム(笑)心惹かれます。

201204 (289)

こちらにも素敵な品テンコモリな予感~!!

201204 (291)

はぅぅぅ!
オシャレ~な紙モノ達。大好物です☆

201204 (292)

こちらのレトロな白クマちゃんに射抜かれました。

201204 (293)

そして、繊細でレトロな柄のシールもタップリ!!
可愛すぎて使えな~いっ!!
日記代わりにしている手帳とMAITOの成長日記に使わせてもらいます。

201204 (294)

そしてこちらには~ムフフ~。

201204 (295)

ジャッキーがい~っぱい~!!
きゃぁぁぁ!!!

201204 (296)

可愛いデザインばかりで倒れそう~!!

201204 (297)

ジャッキーの顔型紙バッグの中にはこんなに素敵な紙モノも!!
ひろさん、太っ腹過ぎ過ぎですよぉ(涙)

201204 (299)

だってね、ビンテージのイニシャルテープがっ!!
渋い色合いの割ピンが一袋ごと!!
ビンテージのチケットが!!

あぁ、ハナヂ出ちゃいそうです。

201204 (300)

震える手で、大好きな品をギュッと詰め込んでいるコーナーへ
早速ディスプレイ。

201204 (301)

くはぁっ!!!
かわゆい。

201204 (302)

そしてねっ♪
ひろさんのお子さんからMAITOへの太っ腹なプレゼント。

「千億円札~!!!!!!」
う○ち君マークがなんともシュ~ル☆

201204 (275)

MAITO、一気にリッチなボックンになっちゃいました~(笑)
有難うございます。

201204 (298)

ラッピングで堪能させていただき、
プレゼントの品々に感動させてもらって
とっても幸せな時間を過ごさせていただきました。

そして頂いた品々で、色々なアレンジを考えて楽しめる時間も頂いて
とっても嬉しいプレゼントでした。

ひろさん、本当にありがとうございました。
大事に使わせてもらいます。


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2012.05.06 / Top↑
家から歩いてすぐの町の小さなリサイクルショップ。
琥珀のC&Sを見つけたお店へ、また行ってきました。

そしたらまたまた可愛いのが!

それも恐らく高額商品が!!
骨董を扱うお店では高値で取引される品です。

私はもちろん素人なので、
もしかしたら違うかもしれないのですが、
比較的新しめのプレス硝子でできた器です。

プレス硝子は独特のゆがみや気泡の入り具合が可愛いもので、
欠けやすいために数も少ないようです。

恐らく~プレス硝子??というお品。

201204 (276)

違ったとしても柄や形が好きな雰囲気なので♪
これから夏に使い勝手良さそうでしょ。

201204 (277)

そして、こちらも何ともレトロな柄のお皿。
トランプのような色柄が可愛いなぁってヒトメボレ。

欲しい方は蚤の市出来る枚数あるので
お声掛けしてくださいね。

201204 (278)

お店のおじさんが、
また今のシーズンから色々入ってくるからのぞいてね~って言っていたので
定期的にのぞきに行こうと思います☆

そして、またまた違うリサイクルショップにて
欲しかった品をゲット~してまいりました。
やっぱり足を運ぶもんですね~♪

ラッピングが楽しくなりそうなアイテムです。
お楽しみに☆



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村


2012.05.06 / Top↑
汗ばむ陽気に、毎日ベランダに出るのが楽しいです。
日々変化のある植物たちに癒されながら
ベランダの改装を妄想する日々です。

さて、去年見切り品で枯れかけのクレマチスを買ってきました。
葉っぱだけがワサワサで下葉は枯れ枯れだったので、
自宅に戻って思いっきり切り戻し。
切り戻しすぎて心配だったのですが、
春になり新芽がタップリ出てきて、今満開を迎えています。

お花は紫だったのね~♪
渋くて可愛いっ。

201205 (53)

HCで見て見ると、
同じ大きさのクレマチスが1980円程度で売られています。
種類にもよるとは思いますが、300円で手に入れられたので大満足。
復活してくれて本当に嬉しいっ☆

201205 (41)

いっぱい撮っちゃった。

201205 (39)

201205 (36)

そして、探していた植物も激安で見つけちゃった。
といっても小さい苗の状態なので安かったの。
298円のミモザの苗♪

これから大きく育てていきますよ~♪
来年の春にはお花を咲かせてくれるかな?
楽しみです。

201205 (38)

大好きなbabytearsも、ワッサワッサもさもさで可愛い~っ!!!!

201205 (44)

こちらの多肉ちゃんは黄色いお星様の形のお花が咲きかけています。

201205 (45)

ブリキ棚に寄せ植えした多肉ちゃんも、
馴染んできていい感じ☆植え替えも成功したみたいです。

201205 (42)

プリプリのグリーンネックレスは暴れまくってます。

201205 (43)

春のベランダガーデンは楽しいですね。
毎日のお手入れに力が入ります。


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村



2012.05.05 / Top↑
出会っちゃいました。
可愛いコラージュ付箋。
付箋として使うだけでは勿体ないくらい可愛いんです。
しかもタップリ200枚入りというのが驚き!!
一生分かも(汗)

何か可愛い使い方考えなくっちゃ。

201205 (49)

201205 (50)

201205 (48)

201205 (52)

201205 (51)

薔薇シリーズで、こんなノート型になった付箋も見つけました。
プレゼントごとにコメントを入れたい時に便利そうです。

201205 (37)

201205 (47)

こちらの付箋も。
あぁ、使い切り方本気で考えなくっちゃ。
でも、それを考えている時間も楽しかったり♪

201205 (4)

益々紙モノ熱が加速中な☆にぁ☆なのでした。


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2012.05.05 / Top↑
さっちゃんさんから折り図を頂いたので
作ってみました~♪

折り紙で折るリボンです。

可愛いでしょ~。
プレゼントにチョコンと添えると可愛くなりそうですよね。

ダイソーの折り紙が大活躍です。

201205.jpg

↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2012.05.05 / Top↑
3日は早起きして御殿場海岸まで潮干狩りに行ってきました。
私の人生で二度目の潮干狩り。
一回目は小さいころで行ったことしか覚えていません。

出発時間を少し遅れて家を出ました。
予想外の渋滞に巻き込まれ、
着いたころには満ち潮直前。

海水浴場を掘り返す人、人、人~!!
本気で海水浴場なんでビックリしました。

ほとんど期待せずに掘ってみたんですが、
ま~、出てくる出てくる大きなゴロゴロした貝!!
面白くて、私も旦那っちもMAITOそっちのけで掘る!ひたすら掘る!!

帰るころには大きなバケツ一杯に貝。
お腹もぺこぺこ。
全身びしょびしょ。

旦那っちとMAITOは着替えを入れていましたが、
私はまさか濡れるまでは掘らないだろうと思っていたので
お着替え持たず・・・。

近くのしまむらで服を買いお着替え。

その後、ネットで調べた超怪しげなお店へ。

津市はうなぎの消費量が多い土地らしく、
家族で行きつけのうなぎ屋さんがあるというくらい
ウナギが浸透している土地のようです。
だからか、うなぎ屋さんが多い。

専門のパンフレットもあって、
色々なコメントが載っていましたが、
私たちが行ったのは、珍店中の珍店!
家族連れやカップルは行かない方がいいというお店(笑)

それもそのはず、すっごいキタナシュラン!
もうね、怪しすぎるほど怪しい店構えの小さキチャナイお店でした。
でも、そんなとこほど美味しい!!
というのを信じて、家族三人で恐る恐る入ってみることに。

カウンターとテーブル席が一つだけの狭い店内。
陽気なおっちゃんが一人。
でっぷりと肥えたおじさんが一人カウンターに座っておられました。

幸か不幸か、私達分のウナギで終了。
白焼きと蒲焼をお願いしました。

そしたら厨房でおっちゃん。
「子供にウナギ握らせて写真撮ったら~??」と。
厨房にも入らして貰って、
私とMAITOと二人で行きたウナギを鷲掴みで記念写真(笑)
焼きの時には、MAITOにウチワを持たせてパタパタさせてくれて、
サービス満点。

そして、もっとサービス満点だったのは、
・・・下ネタ(笑)
なぜかウナギのデザートにバナナが付いてくるんですが、
女性にはまるまる一本付いてくるという・・・(分るかな?)
うなぎ屋のマスターだからなのか、
すっごい話が飛び交っておりました。

そりゃ、家族連れや付き合い始めのカップルはドンビキだろうなぁ~と。
面白いお店でした。

焼き上がりを待っている間に、
肥えたおっちゃんが白焼きを私たちに分けてくださいました。
どうやらそのおっちゃん、
その界隈では有名な美食家さんらしく。
その時もうな重を1匹分と白焼きを1匹の計2匹分を召し上がってました。

コアな店にはコアなお客がくるみたいですね。

さて、肝心のウナギのお味ですが、
まぁぁぁ!!美味しいっ!!!!

国産の生きたウナギをその場でさばいて焼いてくれるので新鮮!
しかも焼き加減がすっごいの。
フワフワ。サックサク!!
甘過ぎず辛過ぎずくど過ぎずのたれもさることながら、
塩をつけていただく白焼きが、めっちゃめちゃ美味しかったんです。
家族で無心で食べたのは言うまでもありません。

その横で、
お店のおいちゃんの例のトークが爆裂しておりましたが(笑)

お腹い~っぱい食べてお店を後にし、
近くの温泉へ~。
ロトミのある泉質の温泉で気持ちいい~♪
少し山側にあるのでひんやりと森の香りがして、
露天風呂も気持ち良かったです。

早朝から出発して疲れもピークだったので、
車内でしばしお昼寝。

スッキリしてから帰路へ。

家路の途中に、旦那っちが大学生時代に通ったラーメン屋の近くを通るとのことで、
急遽ラーメン屋さんへ。

ウナギお腹いっぱい食べたのに~。
でも入っちゃう(笑)

チェーン展開はされているお店ですが、
そのお店はなんと駐車場に設営された屋台になっています。
凄い行列です。

並んで待ってテントの下、モーターで照らされた簡易の席について
アッツアツのラーメンを。
旦那っちは痩せの大食いで特大3玉入りをペロリです。
私は小でもきつかった~。でも美味しかった~。

さて、家に帰ってから一日を締めくくる出来事が。

まぁ、家に帰るまで何故気がつかなかったんだろうと思うのですが、
時は遡って潮干狩り。
そうです。
潮干狩りで大量に持って帰ってきた貝。
普段私が見たことのない貝だったんですよね。

これって食べられるん??
と、家に帰ってから思いつき調べてみることに。

結果、食べられるけど下処理が大変よというものでした。

お~まい、がっ!!

それでも頑張って砂抜きして佃煮にしてみましたよ。
結果、美味しかった!
ただ、やはり砂抜きがスッキリ出来ずでした。


今回の旅の教訓。

・何貝を取ったか調べてから持ち帰るべし!

・きちゃなく怪しい店はやっぱり美味しい!

・お腹いっぱいでもラーメンは別腹!!




お粗末さまでした。


2012.05.04 / Top↑
先日、ゆきの先生さんのプレゼント企画に当選して
頂いた可愛い紅茶。デカフェのサクランボ♪

201204 (146)

ゆ~っくり頂きたかったので、
タイミングを計っておりました。

そして、ようやく少し時間が出来たので淹れてみました。

普段はお安い紅茶しか口にしない私なので、
開封した瞬間広がる、とっても上品ないい香りにう~っとり☆
紅茶が好きな方の気持ちが分りました。

とても贅沢な気持ちが味わえます。

茶葉も可愛いの~。
赤い丸い実が入っています。

201205 (29)

早速お気に入りのC&Sで頂きました。

201205 (27)

部屋中に広がるいい香りの中で
ま~ったりと頂く紅茶は美味しくって~☆
ぼぉ~っと部屋を眺めながら、リフレッシュ出来ました。

紅茶、ちょっと興味が出てきちゃいました。
ハマると危険そうなので、ゆきの先生さんのブログでお勉強させていただいて、
少しだけ紅茶の世界へ遊びに行ってみたいなって思っています。

素敵なプレゼントを有難うございました。
残りのお紅茶、ユックリ頂きたいと思います。

201205 (28)



紅茶つながりで、
先日ダンスの先生からと~っても素敵なプレゼントを頂きました。

3種類の紅茶セットとロクシタンのクリームです~!!
私には勿体ないくらい。

お紅茶は早速頂きました☆☆
3種類のお味が楽しめるのも楽しいですね。
パッケージも可愛いです。

ロクシタンは、可愛い桜デザインのものでした。
「桜」が付く名前の先生なので、ピッタリだなぁって思いました。

大事に使わせてもらおうと思います。

201205 (7)




↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村



2012.05.02 / Top↑
今回は男前なモノ達狙いで行ってきました。

こちらのカメラのメモ帳カッコいいでしょ~♪
カメラの角度といい、使われているカメラといい、オットコマエです。

201205 (23)

ぜ~んぶカラーだったらよかったのになぁ。
中身は字が書けるように印刷が薄くなってます。

201205 (22)

こちらは探していたもの。
1袋しかなかったの。
真古美風の色合いの台付きピンが5本も入っています。

ハンドメイドで作った何かをボンド止めして
オリジナルのヘアピンが出来る優れモノ♪

201205 (25)

ようやくこちらも、チラホラ見かけるようになりました。
シールになっているタイプのネームプレート。

ネジ止めタイプのものを貼るという手もあるんですが、
そちらはネジ穴が開いたままになるので、ちょっと間が抜けちゃうんですよね。
こちらはちゃんとネジが入ってる風な感じになっているので
やっぱりシール専用になってるんだなぁって思いました。

201205 (24)

こちらも新古美風のキラキラ。
樹脂製ですが、男前な雰囲気は健在です。
縫いとめるための穴も4点付いているので、
何かに縫いとめたりも出来るようになっています。

201205 (3)

こちらも男前♪

合皮製のテープシールです。
色々と使い幅が広がりそうなテープですね。

201205 (5)

こちらもさがしていて、ようやく見つけました。
シルバーしか見当たらず。
小さいけれど、精巧に作られていて可愛いです。
古いものとも相性バッチリ☆

201205 (2)

チラホラ、欲しかったものが手に入るようになってきました。

これを使ってアレンジやラッピングを考えるのが
楽しくなりそうです。


さて、皆さんはG/W楽しんでおられますか?
旦那っちの会社は絶対大型連休にならないシフトになってまして、
暦通り(大汗)
平日は出勤です。

ま、明日は関西大荒れの天気なようなので、
お家でお片づけ三昧頑張ります。

後は戦利品のお手入れやディスプレイの入れ替えが
出来たらいいなぁ・・・。

あぁ、処分するものは処分したいっ!!
使うかも~。可愛いかも~。勿体ないかも~。
で、何年も塩漬けにされているものもあったり(主に100均)
好みがガッツリ変わってしまったので
思い切りたい今日この頃です。




↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2012.05.02 / Top↑
週末は万博でロハスが開催されていましたが、
今回私はフリマのほうに参戦してきました。

そこで、ずぅっと探していたものに出会っちゃいました~!!
戦利品をご紹介いたします。

まずはこちら!
一番嬉しかったお品。
ガラスピッチャーです。

探してもなかなかなく、
あっても高かったりで断念していたお品。
本当はガラス部分が切り子になったものが欲しかったのですが、
こちらのシンプルな形も可愛いです。

お値段も驚きの200円!!
これから麦茶を入れるのにピッタリ~♪

201205 (30)

前のフリマで手に入れたアンバーグラスと一緒に使お~っと。

201205 (31)

梅干しを入れるツボを探していたのですが、
ちょっと変わった壺を見つけました。

201205 (32)

和っぽい壺なのに、壺の底と蓋の部分に、
王冠をかぶったくまさんがパンを運んでいるエンボスがあるんです。
何のマークなんだろ~?変わってますよね。

201205 (33)

色もチョコ色で可愛く、お値段も50円!
お家に帰って早速梅干し入れにしました。

201205 (34)

こちらのレース達も激安です。
レトロで、それぞれ違ったレース編みのお品でした。
1枚100円というのも嬉しいところ。

201205 (16)

201205 (15)

昔手に入れたものよりも大きなサイズのキャンプ用品。
アルミの器に黒い取っ手が可愛いです。

201205 (18)

入れ子になっていて、小さいのがもう一つ。

201205 (19)

メモリが可愛い古い計量カップ。
持ち手部分が可愛いんです。

201205 (17)

タイプ違いも♪
こちらはアルミタイプ。

201205 (11)

こちらの持ち手部分も可愛いです。

201205 (10)

ひっかけられるようになっているので、
漆棚に引っ掛けて中にはお気に入りのマステシールを入れました。
これでササッと取り出せるようになって、
見た目も可愛くなりました♪

201205 (12)

魔が差したもの(大汗)
だって可愛かったんです。お値段も。
なんと茶腰もちゃんと付いて全部で300円!

私には可愛すぎるなぁって思いながら、魔が差しちゃいました。

201205 (13)

気分によって使い分けていきたいです。

201205 (35)

こちらのだ円形のレースも素敵でしょ。
東ドイツ製だそうです。

201205 (14)

かなり昔のcomehome。100円だったらいいかなぁって買っちゃった。

201205 (8)

とても暑かったですが、
楽しくお安くお買い物ができて楽しかったです。

長年欲しかった形のガラスピッチャーに出会えたことが
大収穫でした。
大事に使っていきたいな~♪

これからの季節、イベントやフリマが増えるので週末が楽しみです☆
また行くぞ~♪



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村


2012.05.01 / Top↑