fc2ブログ

私がその日思ったことやなんかを 直球勝負で書いています。

あ~、え~。
ただいま私の一日が36時間経過いたしました。
はい。まだ寝てません。
アホアホですね~。
すでに通り越して眠くありません。
横でコタツ虫になってクゥスカ旦那ちゃまは夢の中。
人間やればできるもんです(なにが?)

さて、
明日は朝から四国へ一泊二日の旅行に行ってまいります♪
ん~、数年に一度の旅行!
めちゃ楽しみです。
もちろん!車の中で私はクゥスカ予定!ビバッ!

ってことで、
また大晦日にブログ書けたらいいなぁ。
ってか、書こうと思います。
なので、年末のご挨拶はそのときに!!
スポンサーサイト



2006.12.30 / Top↑
昨日はダンススタジオの忘年会でした。
5時にスタジオに集まり
会場の沖縄料理店へ移動。
今年は学生さんが多くて
スタッフ含め約30名の大所帯。
下手な中小企業よりもすごい数。
そこでそれぞれにおしゃべりをしながら宴会!
私は、
スタジオで見たことはあるけれど
言葉を交わしたことがない学生さんとお話ができて
とっても楽しいひと時を過ごすことができました。

さて、
宴会だけで終わりませんよ。
その後、ボーリング大会開催!!
6レーン貸し切ってのゲームとなりました。
1ゲーム目はのんびりと。
2ゲーム目はなんと先生から目玉賞金が出ることとなり
みんな必死でボールを投げてました。
中に
男性ばかりのレーンでは
各自千円ずつ出し合ってチャンピオンを決めているレーンもありました。
さて、
注目のトップアベレージですが、
大人気ないことに、我が旦那ちゃまがトップとなり、
賞金を頂いちゃいました☆わ~い!!
いつもは私のほうがアベレージ上だったのですが
この日ばかりはターキーにダブルとストライクを取られ
勝つことができませんでした。
ちぇっ!
ま、
賞金は私が間接的に使っちゃうしいいか♪ふふふ。

さぁ、ここで終わりませんよ。
次に極めつけ!
始発までカラオケ大会~ひゃっほぅ!
このころには
結構みんな心地よい酔いと疲れとで
薄暗いカラオケボックスに入ると睡魔に襲われます。
それをものともせず、ジャンジャン歌っちゃいます。
始発まであと1時間ってくらいになると
みんなオールでナチュラルハイ状態!
ジャンジャカ盛り上がっちゃいます。
最後に、全員立ってマツケンサンバを歌って踊って締め!
それぞれが始発に乗って解散。

私も旦那ちゃまも始発でおうちに帰ってきて
シャワーを浴びて
寝ようか~?ってときに、
な、な、な、なんと!
私が毎日欠かさず見ていた
棒番組「純情キラリ」スペシャルをやっているではありませんか!
こりゃ目が離せない!!
って見ていたら、もう、ずぅっと切なくて号泣。
本当に号泣。
鼻がつまっちゃうくらい号泣して
気がついたら10時でした。
あれ?
もうお出かけの準備をする時間??
鏡を見ると、号泣により目がボンボンに腫れちゃってます。
そう。今も腫れてます。
あちゃぁぁ!!
今から準備してお出かけしてきます。
もしかしたら、ひょっとして
いや、確実に睡眠時間取れそうにないです。
あ~あ。
若くないのにこんなことして大丈夫なのか自分??
ま、
やってみます。

2006.12.29 / Top↑
私のお気に入りの場所。
陽が差していい感じだったのでパチリ!
457.jpg

2006.12.28 / Top↑
以前、
主婦の友社さんから
採用のお知らせと図書券が送られてきたって
コチラのブログに掲載したのですが
自分が何を書いたのかが??だったのですが
増刊号で明らかになりました。

お手伝いカルタ
という付録がついていたのですが
そのカルタに採用されていました~。

455.jpg

456.jpg


「んとこしょ!重いものでもへっちゃらさ!」

「ん」
「あ」から「ん」までのカルタなんですが
「ん」の投稿って少なかったんでしょうね~。
倍率低かったんだろうなぁ。
でも、掲載されて嬉しいな♪

どうやら3月号にもちょろっと私のネタが掲載されそうです。
お楽しみに☆
2006.12.28 / Top↑
もう少し買ったものがあるので
コチラでご紹介。

461.jpg

459.jpg

458.jpg

渋いめの色のハギレ。
完全にコレクションになっちゃてるなぁ。

これは瓶を購入。
家に散らばっていたボタンを一気に収納。
集めてみるとたくさんあるわぁ。
460.jpg


ま、こんなとこです。
2006.12.28 / Top↑
さて!
16.17日にお買い物したものをご紹介したいと思います。

まずはこちら。
454.jpg

453.jpg

451.jpg

ハギレです。
唐辛子のは200円で
あとは100円。
どれも可愛い布ばかり~♪
え?
お裁縫するのって?
いや。しません。ってかできません。
でも欲しくなっちゃうの。
そろそろハギレもコレクション状態。
ヤバイなぁ。
お裁縫の勉強しないと。

そしてお次は
450.jpg

雑貨屋さんに売ってるの見たことないですか?
これ、おもちゃです。
でもしっかり音が鳴るんです。
レコードも何枚かオマケでつけてくれました。
よく見てみると「おにゃんこ」
おぉ!!ふるっ!
でも楽しめそうです♪
話のネタにはなりそうだな☆
お値段は500円→400円にしてもらいました。

そして
449.jpg

アジアンテイストプンプンのスツール。
小さいスツールなんですが
しっかり彫り物がされていて
結構高級っぽく見えます。
お気に入り~☆
お値段激安の250円。

こんな感じで今年最後のフリマを楽しんできました。
来年もまたフリマで楽しも~っと♪
2006.12.28 / Top↑
クリスマスには毎年行っているカフェに行って
クリスマスディナーを楽しんでいます。
今年も行ってきましたぁ☆
やっぱり美味しかったぁ。
ちょっと薄暗い店内。
テーブルにはキャンドルがユラユラ。
吹き抜けの二階のテーブルでマッタリ。
この日は好きなものを頼んでいいの♪
食べたいものをたっぷり頼んで
サングリア(ワインにフルーツが入っている。)飲んで
ごっきげん♪でした。

今年も大きな病気もせず
クリスマスを過ごすことができて良かったねぇ。
って話しながらゆっくりとご飯食べてきました。

あ~、美味しかった。

あ!でも明日朝5時から起きてウォーキングだってさ。
体がなまってきてるし
今日食べた分歩こう!だって~。
クスン。頑張ります。
2006.12.25 / Top↑
皆さんは昨晩、それぞれにクリスマスをお祝いされましたか?
私もイブを満喫!ってわけには行きませんでしたが
王将(?!)とケーキでイブを過ごしました。
あははっ。色気ないでしょ?

それもそのはず。
我が家は今晩クリスマスのお食事に行って来るんです。
毎年、クリスマスに行くカフェ。
アラカルトはおいしいのに、
なぜかクリスマスのコースは不味い!
イブまではコースしか頼めないとのことなので
今日がクリスマスディナーになったんですね~。
い~っぱい美味しいお料理食べてこよ♪
2006.12.25 / Top↑
20日に、私が通っている桜井ダンスアカデミーのクリスマスパーティーが行われました。
ダンスを始めて3年と2ヶ月。
スタジオでは、夏のサマーパーティーと冬のクリスマスパーティーが行われます。
毎年私は裏方として参加させて貰っています。
生徒さんや先生方の楽しい素敵なダンスショーが
タダで見れるんですもの♪
そりゃ楽しい☆
しかも、場所が梅田のスカイビルです。
この時期、でっかいツリーが設置されていて
ドイツクリスマス展が行われていて
木製のギシギシいいながら高速で回るメリーゴーランド
(乗ったけど酔いそうになりマシた。)
ホットワイン、ソーセージ、ポップコーン
色とりどりの電飾と屋台が建ち並びます。
すっごい華やかなんですよね♪
背の高いツリーを真下に36階でのパーティー。
華やかです。
そして華やかなのが、参加されている方のドレス。
イブニングドレスに身を包む方、
デモのダンスドレスの方。
髪型もステキにアップされて、メイクもバッチリです。
一時の夢のような時間ですね。
ダンスをしていなければ知り得なかった世界がそこに広がっています。
裏方ながら、毎年とても楽しみなんですよね。
今年のパーティーもステキに幕を閉じました。

ただ、
残念なことに持って行ったカメラが、この年末にして壊れちゃいました。
レンズエラーってなによ???
レンズ出るのに、ジージー言いながら引っ込むのやめてよね!
昨日、旦那ちゃまに修理に出して貰いました。
がっ!
年内の修理は無理ですね・・・だって・・・
(・ω・*)え?
ってことは、クリスマスのお食事やら
忘年会やら、旅行やら、お正月やら
写真いっさい撮れないってことですくわ???
いやぁぁぁ!冗談キツイわぁ(_ _。)・・・
もちろん、HP更新用の写真も撮れず???
サイテー。
でも壊れた事実は事実。
今年の年末年始のキロクは撮れずに終わりそうです。
あ~あ。
2006.12.22 / Top↑
この年末、とっても忙しい私。
なんと、今までヒマヒマだった職場でも
仕事をまかされてしまって大忙し。
PCに向かう時間もないくらいです(それが普通か?)
でもねっ!
なんと、明日仕事しちゃったら大型連休ぅ~♪
来年の成人式までお休みしちゃいます♪
もちろん!だらだらしちゃうだろうなぁ。うふふっ。
でも、ちょっと忙しくて
気持ちに余裕がなくなってるので
ここいらで一息。
429.jpg

今、テーブルに飾っているセット。
ダイソーのシュガーポット。
蓋が木製になっていてちょっとレトロ。
麻ヒモを蝶々結びに。
そこに、コーヒー豆の形のお砂糖をちょっと。
横にはミルククラウンの器にスノーフレークのボタン!
好きなのばっかり!
帰ってきてこのテーブルでアップルティー飲むのが好きっ!
バイクで帰ってくるので
心から冷えた体をアツアツのお茶で温めます。
極楽ですわぁ~♪
2006.12.21 / Top↑
さて、今日は大量更新!
ネタがあるときはドドォンといっちゃいますよぉ♪

くふふ。
私のヒミツのアンティークショップから。
またまた面白い物をゲットしてきてしまいました。
442.jpg


444.jpg


445.jpg

ティーポットです。
猫足がついているんですよ~♪
かっわいい~☆
倉庫に連れて行って貰ったときに発見!
おいちゃん、コレほすぃ~(≧∇≦*)(*≧∇≦)!!
って言ったら、
他にもあるで~。と出てきたのがコチラの方々。
447.jpg

ミルクピッチャー

446.jpg

シュガーポット

443.jpg

別の形のティーポット。

どれもくすんで汚れていました。
アンティークっぽく飾るためにそのまま持って帰ると言ったんですが、
「よそのお家で付いた汚れを家に入れるのは良くない!」
と怒られました。
「綺麗に磨いておいてあげるから待ち。」
はぁ~い(@⌒ー⌒@)ノ

おいちゃんから電話が入って引き取りに行ってみると
見違えるほどにピカピカ
わぁぁ!
ってなりました。
やっぱり綺麗なのもいいねっ。
内側は腐食も汚れも全くなかったので
おそらく使わず放置されていたんでしょうね。
普段でも使える状態でした。
これからお茶の時間が楽しくなりそうです♪

そして、そしてね。
その時同時に、すごく良い物発見!
それは来年買う予定になっています。
それまではヒミツにしておきますね~。
ヒントは、夏に使う物(*≧m≦*)
2006.12.21 / Top↑
先週末に行ったフリマでこころさんと合流しました。
その時にサプライズプレゼントを頂きましたぁ~☆
突然のプレゼントって本当に嬉しいですよね。
あぁ、私のことを考えてプレゼント選んでくださったんだなぁって。
ホンワカした気持ちになりました。

440.jpg

ブランコに乗ったネコちゃん。
ん~、キュート!!

以前ダイソーで木製のネコシリーズが沢山出ていて
私も大人買い。
それを見たこころさんも大人買い(*≧m≦*)
木製ネコちゃんスキなのを覚えてくださっていて
こんなに素敵なプレゼントをくださいました。

そして、
439.jpg

ハンドメイド作品です。
私はクラフトパンチも大好きっ!
こころさんもクラフトパンチがお好きで
なんと、切手型に切り取れるクラフトパンチを買われたんです。
素敵なハンドメイド切手を頂きました。
私のリクエストで、赤いケトルの切手も入れておいてくださいました。
ん~、めちゃツボっす!

そして、
441.jpg

かっわいい~。
これ、実は段ボールで作られているんです。
私の頭文字を切り取って作ってくださいました。
私も参考にさせて貰って作りたいと思います。

本当に有り難うございました♪
早速、我が家のどこかに飾っちゃってます。
今度見に来てくださいね~☆
2006.12.21 / Top↑
お待たせしましたぁ~(ん?待ってないって?)
そう言わず見てやってください。
先日のフリマまでの戦利品です♪

まずはこちら。
432.jpg


433.jpg

サラダセット。
木製ボウル大1個
木製ボウル小2個
サラダカトラリー
調味料入れ2個
ランチョンマット2枚
フォーク2本。
これだけのセットで300円也。

つぎっ!
427.jpg

430.jpg

手芸用品です。
前回のフリマでの出展されていました。
ここのおばちゃんが面白いの。
ボタンもね、2個10円だったのに、
「1個一円でいいわぁ。」
って急遽値段変更。
それなら!ってたっぷり買っちゃいました。
そうしたら、
オマケオマケ~って、色々と楽しいものを頂いたり。
フリマの醍醐味だなぁって思います。

次ね
434.jpg

今は白いホーローが流行っているんですが
これも可愛いですよね。
普段使いでガンガン使えそうです。
これセットで100円也。

つぎ~
435.jpg

リボンです。
これなんと、10Mで100円!
激安です。

お次!
428.jpg

すでに大好きなオコタに使用中。
小さめのマルチカバー。
な、な、なんと驚きの50円。
シミ汚れもなくて、程よいクタクタ感。

へい!オツギッ
436.jpg

黒のバッグ。
内布はピンクの無地と柄の切り返しのついたツートン。
破損も汚れもなく十分使えるバッグです。
仕事用にしようかな♪
前回載せた、吊ワイヤーバスケットとセットで300円。

そして
437.jpg

クロスのネックレス。
これは身に着けるのではなく
バラして棚に打ち付けて飾りにしようと思います。
お値段100円ポッキリ!

さぁ、ここからが私の中のメイン!
すっごい可愛い移動販売の雑貨屋さんがブースを出しておられました。
すっごい人だかり。
ダッシュで行ってみると
どれもこれもツボ商品ばかり。
その中からコチラをセレクトして購入してきました。
431.jpg

昔、実家にあったようなアルミの急須。
朱色と赤の中間色がまた可愛いの。
目に入った瞬間、胸に抱きしめて離しませんでした。
お値段300円也。

そして、
そしてね、大奮発で買った逸品!
見てみてぇ~!
438.jpg

アンティーク風キー。
中指くらいの長さのあるキーが5連。
しかも、ホワイトでちょっと古っぽい加工がされています。
なんとこちらのお値段1000円でした。
私にとっては大奮発ですが
でも、普通に買うよりもお安いですよね?
眺めてホクホクしています。
今、一番目に付くところに鎮座してもらっています。

今回のフリマは、会場に入った瞬間、
「今日はいいものたくさんあるぞ?」
っと感じました。
カンはズバリ的中!
素敵なものをたくさん見つけて
今回のフリマはとても楽しかったです。
入場無料って言うのも魅力的ですよね。

ふふふ。
また今週末も同じところでフリマがあります。
もちろん入場無料♪
また出没しちゃうカモ~☆
2006.12.21 / Top↑
昨日ちょこっと撮ったので。
一枚だけ更新~☆
若い女の子のブースで鞄の陰に隠れているのを見つけました。
それがこれ!
419.jpg

シルバーと白の間のような、微妙な色がヒット!
何を入れるわけでもなくキッチンに吊ってみました。
お!
思った以上に可愛いわ。
これ、100円でした♪
ワイヤー大好きな私としては、嬉しい品になりました♪
2006.12.19 / Top↑
そういえば、
日曜日に久しぶりに美しい自然を目にしました。
夏に見るものだと思いがちなんですが
冬でもこんなに綺麗に見えるんですね。

417.jpg

そう。
虹です。

日曜日、
フリーマーケットからの帰りに土砂降りの通り雨。
ガチガチ震えながら帰宅しました。
家についてしばらくすると
雨が降っているのに、
西の窓からは太陽光が。
「狐の嫁入り」っていわれますよね。
でも、反対側は真っ黒い雲に覆われ雨が振っていました。

もしや?

と思い、
裸足で玄関の扉を開けました。
そして家の間の空を見ると
416.jpg

思ったとおり!
綺麗な虹が姿を現していました。

去年は虹のかけらのプリズムを空に見つけて
写真に残すことができました。
424.jpg


425.jpg



426.jpg


太陽は写真の右横ギリギリにあります。
すごく光ってるのですが、
これは太陽ではなく光の屈折が作ったプリズムのようです。

夏の出来事でした。
今年は冬空の虹。
これも素敵☆

420.jpg


地面に近いほうが色が濃くて
トロッ!っとした質感の虹。
舐めると甘いんだろうなぁって感じの色でした。
423.jpg


しばらくウットリ眺めていると
西日が弱くなったのか
雨の勢いがなくなったのか
すぅ~っと消えていってなくなりました。
とっても綺麗な瞬間でした。


2006.12.19 / Top↑
またまた行って参りましたフリマ~♪
朝まで雨が降っていて寒かったのですが
会場に行ってみるとブース数もかなりのもので
お客さんも沢山でした♪
最近、フリマ会場に入った時に
あ!今日は良い物沢山あるわ!
あ!今日はハズレかも?
と野生のカンが働くようになったようです。
沢山買わないと決めていったのに、会場に着いた途端、
「良い物」のニオイが~(笑)
結果、両手いっぱい買っちゃいました。
あぁ、年末年始を前にして買いすぎよっ!!
でも、安くて可愛い物が手には入ってホクホクでした。

なかでも作家さんの作品やプチアンティークを扱っているお店があり、
人だかりができていました。
私も早速仲間入り~☆
わぁぁ!!ツボ!!
ってものがあったので即買いした物が2個。
無我夢中で目を走らせていると
トントン!と肩をたたく方が!
フッ!と振り返ると可愛いお顔(*≧m≦*)
なんと、お友達の(いいかな?)いとちびさんでした。
がっ!商品に目がくらんで挨拶もそこそこにしてしまったの。
その節はすみませんでした。愛想ないヤツだなぁって思われたのでは??
う~反省。

実はこの日もお友達のこころサンと娘さんとで見ていたのですが、
ティータイムしているときに、こころさんからサプライズプレゼントがっ!
しかも、しかもね~、
すっごい可愛い物頂いちゃったんです~!!
それは、フリマの商品と一緒に後日更新いたします☆
お楽しみに~(≧∇≦*)(*≧∇≦)

今回のフリマは欲しい物が沢山あったフリマでした。
外は寒かったけど、心はホカホカで帰宅しました☆
2006.12.18 / Top↑
先週のレッスンでワルツのステップを増やして貰いました。
試合も終わり、お互いに粗探し状態になっちゃって
踊りも気持ちもバラバラになってケンカばかり。
一度は、険悪すぎてレッスンにならず急遽取りやめという事態も。
ダンスやめようかな?と2週間ほど真剣に悩みました。

翌週のレッスンで
同じステップをずぅっとやってきてるから粗探しになるのよ!
ということで、新しいステップを入れてもらえることになりました。
私達のステップは基本ベーシック。
それにチョコっと毛が生えたステップをやってたんです。
しかも、半周分しかない。
そりゃ、私がズブの素人から始めてやっと今、3年と2ヶ月。
ベーシックに毛が生えたステップしか出来なくて当たり前。
でも、
でも、
今回やっと1週分のステップを追加!
しかも、な、な、なんと、回転入りマシたぁ~!!
スピンですよ!スピン!
夢のスピン!
これがステップに入るとメチャメチャ華やかになって
「できる」ダンサーに見えるんだなぁ~♪
ホクホクで足型を教えて貰い、いざ組んでみましょ~♪

・・・・おっ・・・踊れない・・・。
グルグル~って回ったら、自分がドッチ向いてるか分からなくなるわ、
遠心力に負けてPPになれず、サイドがガバガバに開くわ、
重心ぶれてガクガクになるわ・・・・(_ _。)・・・
やっぱり私には早すぎました。
でも、するそうです。
来年の試合には使えるようにするそうです。
ここで、公言しておきましょ~。

ムリッ!!

無理でもするんだってさ~。
はい・・・頑張ってみます( ̄▽ ̄;)
2006.12.18 / Top↑
金曜日に久々、100均のオレンジにいってきました。
このオレンジなんですが
たまぁにいい商品が入ってるんですよね。

で、見つけました!
お買い得商品☆

それがコチラ!
415.jpg

これ、なんだと思いますか?
なんと、プレゼントにつける華やかなリボンなんです。
直径5センチほどの大きなリボンでできたお花。
裏にはちゃんと両面テープがついてるんです。
しかも、
一袋50個入りで、驚きの105円!!
びっくりしました。
だってね、
良く行く文具屋さんでこれよりも少ない袋で
700円以上していたんです。
めちゃお得な商品でした。
色も、白、クリーム、茶色、薄灰色とバリエーションもありました。
私は、結構買っちゃいましたよ。
あと、
買わなかったんですが
クリスマスまでまだ日数があるのに
すでにクリスマス商品が劇的値下げされていました。
なんと、クリスマス商品5点で105円!
おそらく、去年の売れ残りと今年の新商品との組み合わせでしょう。
結構可愛いものが入っている袋もあって
しばらくその場から動けませんでした。
次ぎ行ったら買っちゃうかも~。

それにしても
恐るべし!オレンジ。
2006.12.17 / Top↑
やっと週末になりましたね~☆
ふぃ~。
最近、とんと疲れがとれませぬ。
っていうか、寒くなって体が冬眠モードで
どうもコタツに入ると「コタツ虫」に大変身☆
コタツから一歩も出られなくなっちゃうの。
コタツ背負ったカメ状態です。
あぁ、コタツ最高!!

夕飯を食べてコタツ虫になって幸せいっぱいの私を
旦那ちゃまが無理やりコタツから引っぺがして
寒空の下、バイクでスタジオへ強制連行される毎日です。
「来年の2月に向けて頑張るんや!!」
と気合十分の旦那ちゃま。
私、完全オフモード。
あぁ、コタツ虫になってたいぃぃ。

とはいうものの、
100円ショップに行くのはまた別!!
今日は仕事帰りにオレンジとダイソーへ。
で、目にした面白い商品!
しかもおそらく超お買い得品。
必要な人には目玉商品。そうでない人にはかさばる不用品。
そんな品を見つけてまいりました。
明日、更新できたらしたいと思います。ふっふっふ。

さて、
気がつくと、約1年半ほどやってきたこのBABYTEARS。
最近ちょっとマンネリか?
全く今年一年動いていないPHOTOとかあるし。
ここらでリニュ!って手も考えましたが、
ん~、マンネリ続行で行こうかと思っています。
だって、新しいネタなんてないんだもん。
マイペースにこれからも進めてまいりたいと思います。

マニアックなHPだけど
これからもBABYTEARSをよろしくお願いいたします~☆☆
2006.12.15 / Top↑
ここ1週間ほど、忙しくてマトモにPCに向かえない私。
スキを突いての書き込みいたします。
一番忙しいこの時期(とは言っても、普段がヒマ過ぎるだけですが)
雑用も増えて参ります。
ってか、上司仕事溜めすぎっすよ!
早くこっちに振ってください<(_ _)>
ただ、仕事を振っている時間もないほど忙しい上司の先生。
大学教授ってもっとヒマヒマ~ノンビリ~なのかと思っていたので
こんなに忙しい先生って大変だなぁって思います。
ま、上司の先生が特別忙しいってのもあるんですけどね。

さて、
またまたお買い物公開~☆
チョットした物を買ったのですが、
とっても満足しちゃいました。
それがコチラ!
412.jpg

エッフェル塔~☆
大きく見えるんですが、実は小粒。
2?ほどの高さのチャームなんです。
今、携帯電話のストラップにして付けています。

そしてコレ!
もう、めちゃツボだったんです。
スノーフレークのボタン♪
数種類形があって、とっても可愛いの。
414.jpg


413.jpg


小さな物が大好きな私。
ストライクど真ん中!
こんな小さな雑貨ばかり買っちゃうから家がコマゴマしちゃうのよね~。
分かっちゃいるけど、スキナモノはスキ~☆
やめられな~い。

そのうち、そのうち、このボタンも使うからね。
出番、待っててねっ!
2006.12.14 / Top↑
今週末は楽しいこと沢山でした☆

まず、土曜日はダンス仲間のパートナーさんがいらっしゃいました。
旦那ちゃまと3人でキムチ鍋をたらふく食べながら
色々なおしゃべりを楽しみました。
とても、素敵な職業をお持ちで
私はそのお話に興味津々でした。

日曜日は、旦那ちゃまの仕事の色々な協力会社の方との
年忘れボーリング大会~でした。
合計62名で競いあいました。
何を隠そう私、結構ボーリング得意!
旦那ちゃまよりもアベレージ良いんですよ♪
景品目当てに目を血走らせながら投げましたが
フト見ると、周りのおいちゃん方はもっと目が血走ってました(゚ロ゚ノ)ノ

私は1G136点・2G・155点を取ました。
またもや旦那ちゃまに勝っちゃった♪
女子は2Gで合計40点のポイントを優遇されていました。

さて、
順位発表~(*≧m≦*)
私の順位はなんと総合5位でした~。
やたぁ!!
景品は~♪
ガサゴソと貰った景品を開けると
「貼るタイプの電気マッサージ~専用パッド300回装着可能!」
・・・・・いらない(涙)
一気にテンション下がりましたわ。
あ~、ティファールのアイロンにしてくれぇ~!!
頑張ったのに、ガックシでした。
パパにプレゼントすることになりました。

さて、その足でまたまたダンス関係の方のお家へGO!
総勢9名による大宴会!
豆乳キムチ鍋に水炊き。
○矢さんの奥さんがメチャメチャ美味しい大根と豚の煮物や
おつけもの、サラダなどを持参してくださって
バクバク食べちゃいました。
手間暇がかかっているお料理って本当美味しいですね。
ホクホクになっちゃいました。

その後、女子によるジャンケンタ~イム!!
ケーキ争奪戦開始~!
キャァキャァいいながらジャンケンをして
好きなケーキを選んでいってパクパク!!
ん~、たんまりお鍋食べてても甘い物はベツバラ!
おいちぃぃ~☆

おしゃべりにも花が咲き
気がついたら深夜1時まわっちゃってました。
ほんと、楽しい週末を過ごすことが出来ました♪
2006.12.11 / Top↑
385.jpg

自分のネームスタンプ作ってみました。
年賀状用に使えたらいいなぁと作ったんですが
ちょっと大きいか?
もっと他のバージョンも考えてみよ~っと♪
2006.12.09 / Top↑
401.jpg

お鍋
ルクルーゼも彫ってみたいなぁ。
字が難しそうです。

それと、時間があったのでリボンを結んでみたら
ちょっと可愛くなったのでパチリ
404.jpg

本当は、ちょっと古めのリボンを使うと雰囲気出るんですが
新しいリボンでちょっと浮いてますね。
使っていって、クタクタリボンにしていきたいです。

2006.12.08 / Top↑
先日アンティークのおいちゃんの所に行ってきました。
お孫さん2人のネームスタンプ納品の為に行ってきたんですが、
2時間ほど色々とおしゃべり。
「娘が一人増えたみたいやわ」
とホクホクしてるおいちゃん。
私もお茶をすすりながら、人生の先輩に色々と話しを聞いて貰いました。
年代が違っても、色々と話しの中で気付くことは多いですよね。
とても勉強になります。

そして~、これ頂いて来ちゃいました。
握り拳くらいの大きさの薬瓶。
これくらいのサイズが一番可愛いですよね。
411.jpg



410.jpg

そして、陶器製のコースターです。
色と良い、柄と良い好みです♪
おいちゃん、ありがとね~☆
2006.12.07 / Top↑
昨晩、旦那ちゃまが会社からあるブツを持って帰ってきたの。
それがこれ!!
405.jpg

チキン丸焼き!!
おぉぉ!クリスマスがちょっと早くやってきちゃったよ☆
早速、しっかり暖めていただくことに。
色々な香辛料にしっかり味付けされて
こんがりジューシーでめちゃウマでした。
がっ!さすがに二人がかりでも食べきれず冷蔵庫へ。
こんばんはちょっと手を加えて食べてみるつもりです☆

さて、
今日はお休みでした。
お友達のみるくさんクローバーちゃんが遊びに来てくれました。
朝から洗濯物を済ませ、掃除機をかけて整理整頓♪
約4時間、女の子3人でおしゃべりの花が咲く咲く~☆
恋ばなから、ワンコの話まで幅広く
めちゃ笑いました。

そこで、みるくさんとクローバーちゃんからいただいちゃいました。
プレゼント~♪

まずはミルクさんから!
407.jpg

とても凝ったラッピングでまじまじと見てしまいました。
これはマネさせてもらいます~☆
そして、可愛いラッピングの中には
お手製のポーチがっ!
408.jpg

これ、すべて手縫いだそうです。
細部を見ても手縫いとは思えぬ完成度。
内側は、ドット柄に切り返しになっていて
もう、事細かに作り方聞いちゃいました。
409.jpg

ポーチのサイドにはみるくさんのロゴ。
めちゃ可愛い~☆~☆
これはリボン屋さんにオーダーしたものだそうです。
私もこんなに細い字が彫れたら
消しハンでオリジナルリボン作るのになぁ~☆

そしてクローバーちゃんからは
以前からお願いしていたスパンコールをいただきました。
406.jpg

色々な形のキラキラしたスパンコールがあって
好きなのとっていいよ~との太っ腹なお言葉に甘えて
たくさんいただいちゃいました。
手紙に貼ったり同封したりして使えるね~ってお話しながら
あ~、これも可愛い~とキャワキャワ。

帰りに3人で、歩いていける距離の100均シルクでお買い物~。
とっても楽しい4時間になりました。
女友達でワイワイって、本当に楽しいね~☆
またおしゃべりしようね♪
2006.12.06 / Top↑
402.jpg

こちらも可愛いでしょ~☆
ピンクッションとピンです。
紙袋にぺたぺたしてもいいし、
手芸用品に自分のマークとして布用ハンコや
陶器用ハンコで押してもいいの。
2006.12.06 / Top↑
PCが壊れていたので更新ができませんでしたが、
ネームスタンプをオーダーくださったお友達からプレゼントが届きました~。
もう、めちゃめちゃツボなものばかり
すっごい嬉しかったです。

手芸屋さんのセールにいかれたとのこと。
そこで「こまけいこ」さんセレクションの布用スタンプパッドを
大量買いされたようです。
私にも、きれいな色のスタンプパッドと
消しハン用のけしごむを3つもいただきました。
398.jpg

貧乏性の私。
勿体無くて、今も使えないでいます(笑)

そして!
キー好きな私のために
こんなに素敵なペンダントトップを見つけてくださいました。
見た瞬間、私のことを思い出してくださったとのこと。
そのお気持ちがめちゃめちゃ嬉しかったの。
しかも、私が大好きなキー!!
さっそく飾っています♪
399.jpg

ねっ☆
めっちゃ可愛いでしょ。
3つの鍵は、それぞれ形が違うもので
とっても凝ったつくりになっているものなんです。

こうやって
私のことを思い出してもらえたり
私の好みを知ってもらえている幸せって
なんともいえず嬉しいものです
本当にありがとうございました。
私、幸せいっぱいです☆

HPを始めたころは
こんな素敵な出会いがあるとは思いもしませんでした。
ネットで知り合えたお友達はどんどん増えていて
どの方も素敵な輝きのある方ばかり。
HPを持ってよかったなぁって思います。

これからもbabytearsをよろしくお願いします~☆
2006.12.06 / Top↑
400.jpg

こちらもネットで見て可愛いなぁと
デザインを頂いちゃったハンコです。
椅子のモチーフって意外に可愛いかも~☆
2006.12.05 / Top↑
さて、問題のハートカズラの「ツノ」
初めて見たんですが
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
この「ツノ」は種の入っているサヤなのか??
経過を見守りたいと思います。
395.jpg

2006.12.04 / Top↑
そうだ!
昨日、ベランダに出てみて
なにげに植物のチェックをしていたら
ナゾの物体を発見!

それはハートカヅラの枝から出ていた。

ニョリ~ン!
と、人差し指の長さくらいの角が2本。
ハートカヅラのツル先から伸びてました。
よく見ると、
違うところにも2本ニョリ~ン。
これって何よ??

写真を撮ったので近日公開。
ハートカヅラの白ツブツブの模様も入っているの。
でも、一体なんだか分からない。
サヤ?っぽくもあるんだけど。
種が出来るのか?
確かに花は咲いてるけどね。

ハードかヅラを育てている皆さん、
こんなの見たことありますか?
これがなんだか教えてください。
今日帰ったら、画像を載せたいと思います。
2006.12.04 / Top↑