
少し前に、お友達に代理購入して貰った
エンボス加工の出来る機械です。
じつはこれ、1個100円という激安商品。
沢山買ってしまいました。
柄によって、エンボスが出やすかったり出にくかったりするのですが
使うのが楽しくて仕方ありません。
切れっ端を見つけてはギュ!
ギュギュギュ~ッ!
パカッ!と開ければ図柄が浮かび上がります。
ただ、難点はやりすぎると手が痛い(>_<)わはは。
楽しめるアイテムゲットしちゃいました。
さて
楽しめると言えば、
頑張って働く私のご褒美にアルモノを思い切って購入。
ジョーシンのポイント期日が迫っていて、6千円ほどたまっていたので
期限切れたら勿体ないっ!ってことで一路ジョーシンへ。
お目当ては「iPotnano」
ソニーやパナソニックにも目移りはしましたが
最終的に、買いたいと思っていたnanoを買っちゃいました。
ポイント全部使っても、お財布から沢山飛び立って行っちゃいましたよ。
ま、いつも100円雑貨でガマン?してるし、
たまには自分にお高い贅沢品も買ってあげなきゃね。
ってことで、清水の舞台からダイブして買いました(≧∇≦*)(*≧∇≦)
で・も・ね!
使い方わかりにくぅ~。
一度育てたことはあったんですが
その頃は、まだ知識が未熟で育てきれませんでした。
でも今はきっと違うはず!
気合い入れて育てますよ~☆

水に浮かべると本当に涼しげ。
お盆は過ぎたとは言えまだまだ猛暑の残暑。
涼しい演出で気分をリフレッシュ!
この画像は頂いた時の画像です。
今はヒョロン!と1本大きく育ってきています。

この芽が、今は二回りほど大きく生長しています。
水を切らさないように大事に大事に育てています。

チョウチョを彫ってみました。
細かくって彫りにくい~!!
でも取り掛かったのに止めるのは嫌なので
セッセとほりほり。
やっと完成。ふ~。
ぐちゃぐちゃに彫れてるわと思ったけど
押してみると意外にちゃんと押せたのでホッ。
沢山色を変えて押すと可愛かったですよ~☆
夜なべして作ってみました。
スワロフスキーの石が綺麗で買いに行ったら
合計金額見てびっくり!
やはり良い物は高いです。
けど、自分の好きなデザインで作ることが出来たので
大満足。
また違う形のイヤリングを作ろうと計画しています♪

海外旅行に行っていた友達から可愛いお土産を頂きました。

ツボ!
めっちゃツボ!
私の好みを良く把握してくれてるぅ。
有り難うね~☆
そして、コレも!


なんだと思いますか?
実はグロスなんだって~。
グロスの液体の中にお花が入ってるんです♪
涼しげでお洒落で可愛い~。
使うの勿体なくて飾ってます。

実はこれ、オリジナルなんです。てへっ。
ある知り合いの方からオーダーが入っちゃったんです☆
バザーに出す商品に押すハンコが欲しいとのこと。
似顔絵がいいとのことで、オリジナルのイラストでとのこと。
イラストは自信がなかったのですが
頑張りました。
ホンワカした優しいイメージの方だったので
その感じが出るように作ってみました。
ちょっと昭和のにおいがするような。
人生初のオーダー。
こんなので大丈夫かしら?と思いながらラッピング。
今日手渡すと、とても喜んでいただけました。
私もとっても幸せな気分になりました。
お買い上げ有難うございます☆
↓でもご紹介しましたが
画像を載せてみたいと思います。
ビックリしますヨォ!
同じスタジオのファイナリストの方から頂いた指輪はコチラ!!

綺麗~~~!!
すごく透明感があってピカピカなの。
ドレスの色にもぴったりなの~☆
もう、幸せ~!!
次に、教えて貰って作った3Dネイルアートです。

じゃじゃじゃ~ん!
どうでしょうか?
こちらもドレスとオソロの色にしました。


ね!ね!
プックリしてるでしょ~。
もう、無我夢中で作りました。
普段集中力の無い私。
なのにこういったことだけはすごい集中力発揮します。
嬉しいのでもう一枚!

付けてみた所です。
どうでしょ~か~?
色々な手作りがあるんだなぁって思います。
それぞれに素敵で楽しくて。
私ももっと手作りの幅を広げられるようにしたいなと思いました。
これから試合に出るのが楽しみになりそうです☆
みなさん、有難うございました(*>m<)♪
実は昨日までお盆休みの☆にぁ☆だったのです。
お盆中の事はまた後ほど書くとして
昨日はお盆休み締め括りにふさわしく、しかも私らしくダンスの試合でした( ̄▽ ̄;)
大阪の中之島公会堂という
とってもレトロな建物での試合でした。
今年で二回目の中之島公会堂。
なんせ古いので空調が全く効いておらず暑いのなんの。
去年は大汗のため、付けている付けマツゲが取れてきて試合どころではありませんでした。
それを教訓にボンドをタップリ付けて万全でした。
試合結果はオープン戦4位でした。
お盆ボケの体で踊った割にはいい成績が残せたと思います。
その後、チームマッチという団体で競う競技が有り、
私達も参加しました。
残念ながらチームとしての成績はあげられませんでしたが
私達の踊ったW・Tでは単価で両方とも優勝していました。
ん~♪嬉しかったです。
本戦とは違いノビノビ踊れたのが良かったのかなぁ?と思いました。
今回の試合では嬉しいことがありました。
同じスタジオのファイナリストの方が
スワロフスキーの指輪をプレゼントしてくださいました(≧∇≦*)(*≧∇≦)
ドレスの色の合わせた綺麗な紫色の指輪。
もう、試合中ずぅっと手をかざしては、くふふ!って笑ってました。
(ハタから見たら変な人よね~。)
しかも、競技友達のかたからネイルの3Dアートを習い、
紫のつけ爪を作って付けていたので
ネイルと指輪の色がマッチして、手はスゴイ華やかになったんです。
写真撮る時間がなくって付けた画像は無いんですが
それぞれに写真があるので、後日アップしますね。
久々の試合となりましたが
色々な課題も見つかり、とても有意義な試合となりました。
次は9月にある財団の級別戦です。
それまでに、自分をもっと強化していかないといけないと思いました。
練習嫌いだけど、頑張るぞっと!
まだ暑い中、店内はハロウィンに向けてのディスプレイが満載!
まる一日かかったと言うディスプレイは圧巻でした。



ディスプレイを見て楽しんでいると
おや?変なのがある?
よぉく見てみると、な、な、なんとメロン!
スタッフの方がハロウィンに乗って顔を書いたようです。
裏返してみると

こんな怖い顔が出現。
ちゃんと元に戻しておきました。

可愛いディスプレイを見て
部屋のレイアウトを考えながら店内をウロウロ。
可愛いディスプレイに釘付けになりました。

そして涼しげなディスプレイも。


ね、涼しげでしょ?
カラフルで当面感が出ていて素敵でした。
その後も店内をウロウロ。
視線を感じてふと顔を上げると
バックヤードの窓から小池さんがコソリ。
ん~、お茶目です。

そして、こんな可愛いものを見せてくれました。
何だと思いますか?
ハタキ?です。
裏返して紐でくくって顔を書いたようです。
また、顔のイラストが上手~。

そんなこんなで、沢山買い込んで帰ってきました。
作った作品をアップしたいと思います。

じゃじゃぁ~ん!
どうでしょうか?
楽しくって夢中で作ってしまいました。
そして、にじさんに頂いたのはこちら!

可愛いでしょ~☆
手間がかかってます。
ありがとうございました。
そして、そして、ひらりんさんから頂いたのはこちら!

蓋を開けてみると~

可愛い雑貨が一杯出てきました☆
宝箱のようです!



こんなに色々な雑貨をプレゼントしていただきました。
有難うございました☆
コマキッチ様よりバトン入りましたぁ~!
へい!イッチョ~!
実家? 独り暮らし?
二人暮らし。
そろそろ飽きてきました(*≧m≦*)ぷぷっ!
部屋に写真はありますか?
あるねぇ。
結婚式のラヴラヴだった(過去形)当時の写真。
あと、ダンスパーティーの集合写真。
それとダンス踊ってるときの写真(けしてナルでは無いので。あしからず。)
部屋に何か掛かっていますか?
いっぱいかかってるよ。
ワイヤークラフト作品とか
デコルとか絵とか棚とか。数えたらキリ無いね。
ぬいぐるみはありますか?
あります。
意外とぬいぐるみ好き。でも目に付く所に置きたくないから
開かずの間にひっそりと。
でも、フモフモさんぬいぐるみは別。
あ!ベッドの枕元にはゴマちゃんとベビーダック君がスタンバイ!
旦那ちゃまの枕元には白いテディーが。
あれ?名前なんだっけ?
たまに気がつくと抱きしめながら旦那が寝ている・・・それってどうよ?
部屋にある機械は?
パソコン、冷蔵庫、洗濯機、除湿器、加湿器、ビデオ、テレビ、ビデオカメラ
掃除機、コンポ、デジカメ。ケルヒャー(借り物)、レンジ、炊飯器、プリンター、
クーラー(私には必須アイテム)ですかね。
部屋で、これだけは負けないぞ!と言うもの。
居心地の良さ。これ抜群ね。
我が家に来たら必ずみんな睡魔に襲われる(*≧m≦*)
あとは100均で埋め尽くされたディスプレイ。
圧巻です。

寝るときに必ず周りに置く物は?
携帯、メガネ、ターバン、髪留め。
お部屋は片付いてる?
現在、100均買いすぎでヤバメです。


お盆中に片付ける予定してますが。
ま、コックローチが出てこない程度は片付けてます。
こんなとこでどうよ?こまきさんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
我が家が気になる方は、遊びにいらしてくださいね~☆
っと、
次に回す人かぁ。
昨日見に行ったけど、素敵なお部屋のにじさん!
バトン貰ってくれるかしら?
お友達のにじさんのお家に遊びに行ってきました☆
ひらりんさんとも初対面。
にじさん邸は凄くアイデアが沢山のお家で
最近リフォもされて、ディスプレイ等に力が入ってます。
もう、家中ウロウロと観察して、手作り魂に火が付いちゃいました。
ひらりんさんは、とても器用な方で
色々な手作りを楽しんでらっしゃいます。
その中で、細い紙を使ってお花を作る方法を教えていただきました。
真ん中に黄色い花心のあるお花を作ってみましょ~☆

こういう細くて長い紙が売ってるんですね。
赤い紙に切れ込みを入れて(専用カッターがあるんですが1万円ほどするそうです。)
黄色い紙をボンドでチョコット貼って止め、
あとは細い棒にクルクルクル~っと巻いていきます。


巻き終わりをボンドでチョコっと貼って、乾くのを待って
赤い紙を外側に開けていくと

ほらっ!見てみて!
可愛いお花のできあがりです♪
あとは花心を作らないで
花びらの色を2色にしてクルクルリン!と巻いていくと

こんなお花になりました。
葉っぱを付けるともっと可愛く雰囲気が出ます。

もう、楽しくって楽しくって
クルクル。クルクル。
一つの作品を作ったので、それは後日更新しますね。
お楽しみに~☆
ひらりんさん、素敵な手作り講習有り難うございました☆
☆にぁ☆ハマりそうです(汗)
その後、色々な話しに花を咲かせつつ気がつけば夕方。
「☆にぁ☆さん、ご飯食べていく~?」
との、にじさんのお言葉に、
「うん♪」
ってことで、図々しくもお夕飯も頂き、しかも旦那ちゃまの分まで頂いちゃって
大満足の1日となりました。
にじさんご馳走様でした。旦那ちゃまも大喜びでした☆
そして、
にじさんとひらりんさんから素敵なプレゼントを頂きました。
それも合わせて後日更新したいと思います。
めちゃステキですよ。
今朝も眺めてルンルン気分でした。
あ~、どこに飾ろうか楽しみになってきた~♪
それは「スイブルスイーパー」
家には大きな掃除機があるんですが
コレが結構面倒くさくて使わない。
使わないとどうなるかというと部屋がホコリまみれ(_ _。)・・・
紙製の床ふきで拭くんだけど、砂のチャリチャリ感が取れないのね。
大きなゴミも取れないし。
テレビでずぅっと気になっていた小型掃除機スイブルスイーパー。
現在価格調査中。
実際テレビショッピングで見てると、結構ゴミがよくとれてる。
半分、騙されてるかなぁ?って思いながらも欲しさ倍増。
旦那ちゃまに価格調査してもらって、安けりゃ2週間以内の購入予定にしています。
「コリャ良い買い物したわぁ」
って思える代物だったらいいのにな☆
人生初のバトンやってみよぉ~\(^_^
【今何歳ですか?】
女性に年齢を聞くとは失礼なヤツメ!
【好きな色は?】
ナチュラル系の色。
【どんな能力でも手に入れられるとしたら何が良い? 】
食べても太らない能力。
見ただけで踊れるようになる洞察力と運動能力。
【好きな芸人は?】
レギュラー!
はいっ!はいっ!はいはいはいっ!
【身長は?】
ダンス初めて2?成長しました。
165?っす。
【あなたが一番「逢いたい」人は? 】
ハウル(夢見る夢子ちゃん!)
【寝る前に必ずすることは? 】
今の時期、クーラーのタイマーをかける。
【好きな人に一言 】
エアーリーディングしろよ~。
【いま何時? 】
11時40プン。
思いっきり仕事中。
しかも目の前で上司は会議の真っ最中♪
【好きなゲームは?】
ぷよぷよ
パズルボブル
【ストレス発散法は? 】
大声でお気に入りの歌を歌う(アカペラ!)
ベランダガーデニングの手入れ
消しゴムハンコを黙々と彫る。
【バトン回してくれた人に一言 】
ム○ミン万歳ヽ(^0^)ノ
【北朝鮮、どぉ思う? 】
色んな意味でキケン?
【愛ってどんなもの? 】
未だにナゾだわ。
解明した人は教えてください。
【得意料理は? 】
家カレー。
キムチ鍋。
タコ焼き。
トマトソース。
【子どものころの夢は? 】
ぬいぐるみ屋さんになること。
【一番最初に好きになった人の名前は? 】
幼稚園から中学校卒業まで想い続けた布川君。
高校生になって久しぶりに見た彼は
オッサン化していて、一気に熱が冷めました。
【旅行行くなら何処行きたい? 】
ブラックプール!
めっちゃ行きたい。
あと、沖縄。飛行機乗りたい。
【明日何する? 】
仕事+ダンスの練習。
【いきなり拳銃突きつけられたら? 】
蹴り倒す。
【宝くじ1等当たったらどぉする? 】
自分名義の家を買う!
【チャームポイントは? 】
出っ張ったホッペ。
昔、風呂上がりの写真を見て友達がアンパンマン~♪って言ってた。
【朝ご飯何食べた? 】
ブドウパンと牛乳。
【成長したなぁと思う瞬間は? 】
評価の厳しいダンスの先生から
「前の試合より上手くなった」と言われる瞬間。
と、前の成績より良い成績をもらえたとき。
【癒される瞬間は? 】
美味しいものをお腹いっぱい食べたとき☆
【10年後はなにしてる? 】
ダンス!
しかも、子供と一緒にやってる!
【卵焼きに何かける? 】
しょうゆ。
【自分はモテると思いますか? 】
一時モテた(過去形。)(T_T)
【生まれ変わるなら女?男? 】
女。
だって楽だもん♪
【自分が一番好きなコーディネートは? 】
GパンにTシャツ!
今はお洒落より楽さがメイン。
お洒落は痩せてから頑張る予定~。
【愛用の香水は? 】
ボディーショップのホワイトムスク
【地元はどんなとこ? 】
大阪の下町。
【今年の目標は? 】
一応、ダイエット?
チャンスがあればあるだけ決勝入り。
【回す人は? 】
じょんさん、アナタの回答見てみたいっ!
あと、出来ればコマキッチ。珍回答お待ちしております♪
近所の商店街で夏祭りがあったので二人でテコテコ歩いてきました。
去年は練習のため行けなかったし
一昨年は旦那ちゃまの仕事が終わらず、一人で出店周りしたなぁ。
やっと一緒に行けるや。
沢山の出店が立ち並ぶ中、ブラリンとお散歩。
勿論、フランクフルトは食べましたよ~。
商店街の方々主催の出店は安くて大盛況でした。
あ!今年初めてかき氷も食べました。コンデンスミルクたっぷりで!
今年も花火は見に行けそうにもありませんが
お祭り満喫できたので満足することにしましょう。
そうそう。
最近、硝子製の爪磨きがあるんですよね。
友人から海外のお土産で頂いたんですが
滑らかで削りやすくお気に入りになりました。
そしたらね、
給料出た旦那ちゃまが
「ヘンケルス限定の爪磨きあったから買ってきたでぇ」
と、綺麗なグリーンの爪磨きをプレゼントしてくれました。
久々にもらったプレゼント。結構嬉しかったです。
またちょーだいね。絶対よ。近々ね。
そして、そして、
携帯電話を変えることにしました。
多機能携帯な為に分厚くて重い今の携帯が嫌になって
薄型のシンプルタイプを購入することに決定!
近所の携帯ショップは凄くサービスが良くて
いつもそこで買うのですが、
今回のサービスも凄かった。
ポイントがたまっていたので、それを使うと本体価格8000円。
そこから、サマーイベントとして5000円引きの3000円。
旦那ちゃまが貰ってた割引クーポンを使って1000円引きの2000円。
裏技使って残りの2000円もタダにして貰い
締めて、機種変更ゼロ円で出来るようになりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノわぁい!
本体が人気機種のため在庫切れ。
3日後に入荷されるので、待ち遠しいです。
新しい携帯、手元に来たらシールいっぱい貼るんだ♪
今度はどんなシールを貼って私らしさを出そうかな~♪
夜にはスタジオの先生が遊びに来てくれて
三人で家カレーをお腹いっぱい堪能。
その後、先生と二人でこわぁ~~いビデオを鑑賞。
電気消して布団かぶって片寄せながら見ました。
いやぁ、怖かったっす。