fc2ブログ

私がその日思ったことやなんかを 直球勝負で書いています。

かなり足が遠のいていたナチュでしたが
久々に行ってみました~♪

我が家にはクリスマスツリーらしいツリーがなかったので
シンプルなこちらを選んでみました。

201412 (104)

我が家らしくするために
紙袋に入れてビンテージチケットをピンチで。
あとは、羊毛を使ってドングリを作っているので、それをオーナメントとして飾ります。

201412 (105)

トナカイのオーナメント。
黒く塗りたいなぁ。

201412 (121)

ワイヤーのベンチがやたら可愛くて。
陶器製のキノコも、植物の鉢にちょこんと置きたい。

201412 (120)

プチっとしたお買い物でした。
週末行くと、すごい賑わいで通路を通るのも一苦労でした。
ん~やっぱり欲しいと思う商品が少なくなってる気がするなぁ。
といいながら、また時間ができたら行っちゃいそうです。


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2014.12.22 / Top↑
100均で、可愛いなぁって思って
結構用途考えずに手に取ってる食器。

だからか、
食器棚からあふれるほど食器はあるのに、
実用的で何時も使う食器は決まってしまっていたりします。

かなり前に、
10年ほど使っていたダイソーの汁椀が割れました。
100円で10年使い続けてきたら、大往生でしょと処分。
かなり長いこと、汁椀難民していました。

セリアからプラ製の木製に見える汁椀が出たときに、
それに決めようかと思っていたところ、
キッチンキッチンで、とても素敵な形と質感の汁椀に出会いました。

が、お値段525円・・・。
(私には)たかいっ!!!

手にすっぽり入り、すべすべとした木肌が手に気持ちいい。
こんなに気にいる形もなかなか出合えない。
これからまた10年使うと仮定したら、525円、高くないか???

と、ついに我が家にお迎えした新しい汁椀。

何の変哲もない普通の汁椀かもしれませんが、
私には絶妙なサイズと形と手触りでした。

使っているうちに、
グングン飴色になってきているのもお気に入りのポイントになっています。

201402 (70)

毎日使うものだから、
ちょっとしたこだわり持ちたいですよね。
マニアックなこだわりですが、
そんなところが私らしいかなぁって。



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2014.03.06 / Top↑
ナチュラルキッチンで見つけた可愛いヤツ。

ハンドメイド会のお友達の影響を受けて
最近ブローチが気になるお年頃(笑)

こちらの本革のブローチも一目ぼれ。
クシャっとしたニュアンスもいい感じです♪
105円なのも嬉しいね~。

201401 (78)

↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2014.02.09 / Top↑
とても心ひかれる形の小さな瓶に出会いました。
なぜこんなにも心惹かれるのかなぁと思っていたら、

201401 (30)

このメディカルボトルと良く似た形だからだ~♪

201401 (31)

そして、最初の画像で何かお気づきになられましたか?
二つ並べていますが、ちょっとした違いがあります。

201401 (32)

それはね、

パカッ!

パッキンがあるかないかでした~。
この瓶のパッキンって接着されていないのです。
なのでハサミを入れると簡単綺麗に取り除くことができます。

食品保存のためにはパッキンは必要ですが、
ディスプレイするときにはこの不透明のパッキンがちょっと見た目ブ~なんです。
なので、外してみました。
パッキン分隙間が空くので蓋がカチャカチャ動きますが、
置いておくだけなので私には支障なし。


201401 (33)

ちょっとしたこだわりのお話でした。




↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2014.01.22 / Top↑
今月のナチュめぐりでの戦利品をひとつ。

レトロ色のクリップです。
バイオリンの形になっているのがめちゃ可愛い♪

使われている台紙もかっこいいでしょ~。
商品が可愛いのもさることながら、
ラッピングに使われているものが可愛いと、
もっと素敵に見えますね~。

201307 (188)

長い夏休みも終わり、
月曜日からプレで幼稚園が始まります。
また6時起きの毎日だぁ。寝坊しないようにしなくっちゃ。
でも11時には帰ってくるのよねぇ。早すぎるわぁ(涙)
来週には始業式があり、本格的に始まるので少しは楽になるかなぁ。

夏休み中だらけていたから、
また幼稚園生活に体を慣らしていかないとです。

昨日の大阪の豪雨は凄かったです。
梅田が水没していたようです。
まだまだ暑く、ゲリラ豪雨もあるみたいなので気をつけましょうね。


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2013.08.26 / Top↑
ナチュラルキッチンとキッチンキッチンをハシゴ~♪

今回も可愛い品が入荷されていました。

こちらは、メッセージを書いて閉じると封筒になる小さなメモ帳。
小さいながらもかっこいいデザインがいい感じです。

201307 (106)

木製の器は、使いやすい形とサイズのものを見つけると欲しくなります。
木製品なだけに、色々な木目や厚みやサイズがあるので、
お店に置いてある器を一つ一つ見て、好きな木目を探すのが私流。

201307 (105)

定番商品の木箱入りチョーク。
セリア商品などにチョークで落書きしたくて。
木箱の色を変えたい衝動に駆られます。コーヒー染でもしようかな。

201307 (104)

夏らしいシェル型のドイリー。
水色のはナチュのもの。
白のは、水色のを見本に私が編んだものです。

201307 (101)

フエルトのコースター。
可愛い柄を見つけるとついつい手に取りたくなります。

201307 (100)

6月には色ガラスの商品しか置いていなかったのですが、
7月に入り、透明のこちらが入荷していました。
色ガラスの品を買わずに待ってて良かったぁ。

こちらを使ってとあることがしたかったんです。

201307 (97)

裏返すとね、硝子の足に見えてくるんです。

201307 (98)

リサイクルショップで見つけた可愛いステン皿と
この品物を合わせると、
可愛い脚付きケーキプレートの出来上がり~♪

異素材との組み合わせも楽しい。

201307 (99)

やっぱり100均商品を組み合わせて使うのって楽しいですね。
また8月の新商品もゲットしてきたので
後日ご紹介したいと思います。

先日、ようやく重い腰を上げて和室の古道具をまとめました。
大好きな雰囲気になったものの、
古道具コーナーの横に目をやると、MAITOのトミカプラレールや
こまごましたオモチャがてんこ盛り(大汗)
オモチャを全部処分したい~って衝動に駆られます。
が、我慢我慢。
こればっかりは仕方ないですね~。

でも、少し片付けてすっきりした気分になりました。


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村



2013.08.08 / Top↑
夏商品まっただ中のナチュ。

今回もアンカー商品がたくさん出ていたので
色々と捕まってきちゃいました。

木のスプーンにはね、ビミョ~にアンカーが彫られているの。
琺瑯のスプーンの色がかっこよすぎっ!!

201306 (38)

201306 (39)

MAITOの幼稚園グッズ用。
MAITOのマークはアンカーなんだよって。
アンカー模様のついたワッペンやボタンをフル活用しています。

201306 (40)

アンカーモチーフ満載のマステもいっぱいありました。
どれも外せなくて大人買い!!
巻きは少ないけれど、1つ105円なのもうれしいですね。

201306 (41)

こちらは夏とは関係ない形なのですが、
硝子がとっても綺麗で涼しげに見えたので。

201306 (42)

夏商品は大好きなモチーフ商品が出るので
ついついカゴに入れるものが増えてしまいます。

が、
お盆が過ぎるとハロウィン商品が早くも出回り、
私が欲しいなぁと思う品も少なくなって
お財布には優しいのですが、ちょっぴりさみしい季節になっちゃいます。

なので夏の商品を思いっきり楽しみたいと思います。
さて、来月のラインナップはどんなだろぉ。
楽しみです♪

↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2013.06.17 / Top↑
とぉってもオシャレなメモを発見しましたよ。

キッチンキッチンで、こんなに可愛いアレンジトランクのメモ帳を見つけました。

201306 (10)

こちらは両面印刷になっていて、
コメントを書く部分もちゃんと印刷がされているという太っ腹!

周りにアンティークチケットがぎっしりコラージュされていて
表も裏も可愛いデザインになっています。

201306 (11)

トランク柄を表にしてコラージュに使ってもいいし、
メモ帳や一言添えたいときにお手紙として使ってもいいし、
使い幅の広いメモ帳だと思います。


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2013.06.14 / Top↑
6月のナチュめぐり行ってきました♪

そこで、一番私の目を引いたのがこちら。
薄~い硝子のオイルディスペンサー。
試験瓶のような形がとっても可愛いんです。

フタが重なる部分がすりガラスなのも可愛い♪
ちょっと古道具な香りがして好きかもです。

ネットには掲載されてなかったから
スポット商品なのかなぁ?
こちらは315円商品でした。

201306 (6)


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2013.06.13 / Top↑
今月はまだしっかりナチュに行けてない~っ(涙)

でもキチキチには行けたので、
目を付けていた物をゲット。

クリスマス柄のマステ3本です。
巻きはやはり少なめ。
でもシーズン物だから、そんなに巻きがなくても大丈夫かな。

201209 (86)

201209 (89)

↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2012.10.15 / Top↑