fc2ブログ

私がその日思ったことやなんかを 直球勝負で書いています。

最近、リフ編みの魅力に取りつかれています。

厚みが出て、隅もピシっと仕上がるリフ編み。
綺麗に気持ち良く仕上がるので、あれこれ編みたいものが増え。
このうだるような暑さの中、去年のあまり毛糸を引っ張り出してきて
汗をかきながらザックザック編んでいます。

おいちゃんに半ば強引に持って帰るように渡された毛糸。
どうしたもんじゃろのぉ~?と思って数年寝かさされてきましたが、
ようやく日の目を見ることができました。
二枚重ねで作ったのでフワフワ。
でも編み地はしっかりしていて型崩れしない!
お座布団に変身しました。
今もお尻の下に敷いています。

201609 (29)

こちらも去年余ったツイードの毛糸。
ちょっとずつ余ってしまって使いにくかったのですが、
長椅子のお座布団にするためにパッチワークのように編んでみました。
こちらもビシッと編めて気持ちいい☆

201609 (27)

細いコットン糸で編むと、お花の集合が紫陽花に見えてきて、
葉っぱをプラスしてブローチにしてみました。

201609 (28)

山吹色のがお気に入り☆

201609 (40)

一気に結構なサイズのものを編んだので
一旦これでリフ編みはお腹いっぱいになったかな。

待ち遠しい秋。
秋になって、セリアに冬毛糸が入ってきたら、
また色々編みたいものが増えるかな~♪
毛糸のラインナップも楽しみだなぁ。
そのうち、ハロウィン終わらないのにクリスマス商品も並ぶんだろうな。
あぁ、一年が早すぎるっ!!
目いっぱい楽しまなくっちゃ!


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2016.08.26 / Top↑
レジンに閉じ込めたくて、
小さな小さなタティングモチーフを編んでいます。

201410 (6)

ボタン留め糸でも編んでみてますが、
細い糸で編むと、やっぱり可愛い~!!
でもかなり細かい作業で目がシパシパします。骨が折れる作業です。

201410 (7)

細い細いレース糸が欲しくなってくる今日この頃。
なかなか手芸店では見かけないのでネットで注文してみるかなぁ。
先に、今途中になってるあれやこれやを作らなくっちゃね~。
材料ばかり増えていくアルアル(大汗)


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2014.10.24 / Top↑
先日、レジンの師匠YUAKOちゃんちに遊びに行ってきました~♪

そこで、やってみたかったタティングを使ったレジン作品を作ってみることにしました。
amipamaちゃんが
レースはレジンを吸うと黒っぽくなってしまうと教えてくれて、
どうやったら綺麗な色のまま閉じ込めることができるか調べてくれました。

ボンドでコーティングするといいということで、
早速チャレンジすることに。

木工用ボンドをタップリタティングモチーフに塗り込み乾くのを待つ。
待つ間、YUAKOちゃんとamipamaちゃんのレジン制作を拝見。

乾いたことを確認してレジン開始!
枠は、おいちゃん所からもらってきてばらした時計のフレーム。
初めて背面のないフレームを使ってのレジンでした。

裏面にマステを貼って、最初は何もない状態で薄くレジンを伸ばし硬化。
次にまた薄くレジンを伸ばして、タティングをぐっと押さえて置き硬化。
そして、ドキドキ!タティングの上までタップリレジンを入れての硬化。

結果は、木工用ボンドの勝利!
綺麗な白いレースのままレジンに閉じ込めることができました♪

ネイル用のイニシャルを追加して仕上げました。
マステをはがすと、裏がスリ硝子のような状態になりますが、
この雰囲気がまた好きな感じだったので、
裏側にレジンを置かずにフィニッシュ!

腕時計の枠とタティングのサイズがぴったりだったのも良かったな♪
気泡もあまり入らず、いい感じに仕上がりました。

201409 (86)

自宅に帰ってから、
ボタンつけようの糸を使って、同じタティングモチーフを作りました。
とても繊細で綺麗なタティングが出来上がったので、
木工用ボンドでコーティングしてレジンに使ってみました。

が、結果は敗北。
糸によってはコーティングされず、透けた感じになるみたいです。
ボタンつけ用の糸は合わなかったようです。
レース用の糸を使ったらまた違うのかもしれないので、
手芸店でめちゃめちゃ細いレース糸を仕入れて再チャレンジしてみたいと思います。

うまくできるようになったらブログで販売してみようかなぁ~♪
って、ブローチのプレゼント企画もしなくちゃね。

10月は運動会もあるから、
それ以降に色々と考えてみようかと思っています。
体調が良かったらね~。


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2014.09.30 / Top↑
久々に編みたいっ!と思うタティングの図案にであいました。

それがクロバーから発売されている「ちいさなてしごとシリーズ」でした。
モックリングという、難しい編み方が入っているモチーフで、
その編み方を理解するまでがかなり大変でした。

201407 (27)

でも、大変なだけあって、
モックリングが入るとめっちゃめちゃ繊細で可愛い作品ができるんです。
ハマっていっぱい編んで、フレームに仕立てました。

201407 (50)

201407 (51)

完成までは大変なんですが、
仕上がりはやっぱり可愛くて。
お世話になっているお友達へのプレゼントとして。

すでに3人のお友達の元へ旅立ちました。
まだまだ編むぞ~♪



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2014.07.27 / Top↑
作ってお気に入りになったタティングのブレスレット。

着画を~と、自分の腕に巻くも、
腕というよりも前足のような腕で撃沈。

夏のバス通園で健康的に焼けたMAITOの腕に巻いて。

一つ飛ばしでほんの少しだけデザインの違う編み方にしています。

201306 (43)

最近は、タティングでアクセサリーを作るのが楽しくなってきています。
面倒くさくてアクセサリーは付けない派の私ですが、
作るのが楽しくって~♪

って言いながら、今日は彫りたい図案を見つけたので
無心にホリホリ。
4つ一気に彫りあげて押して楽しんでいます。
またご紹介しますね。

後、エルゴのリメイクが古くなったので
夏仕様にするために針と糸を引っ張り出しました。
ミシンもちょっぴり。
夏毛糸もちょっぴり。
大きめのボタンも♪

あれこれ材料を引っ張り出して付け加えるのって楽しいわ~♪

チビ二人、寝静まった静かな部屋でブログを書いている
この時間も幸せ♪

目が覚めたら夕ご飯コールが激しいので、
ちゃちゃっと作れるように、これから下準備してきま~す♪
今日はチキン。
何味にしようかな。



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2013.06.25 / Top↑
お友達へのプレゼントに
昔編みためておいたタティングの立体なお花を使って
ネックレスを作ったのですが、
自分用にも欲しくなって色々と作ってみました。

ネックレスに
ヘアピンに、
ブレスレット。

セットで身につけたら可愛いかも~♪

201306 (17)

やっぱりタティングの世界大好き!

201306 (16)

201306 (12)

201306 (13)

201306 (14)


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2013.06.13 / Top↑
まいこさんへプレゼントをもう一つ。

キラさんのタティングアレンジを参考にさせてもらって、
こんな形のフレームを作ってみました。

小さなお花のモチーフつなぎ。
綺麗に整列している様が気持ちいいでしょ♪

201305 (14)

幸運のツバメチャームをアクセントに。

201305 (15)


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2013.05.24 / Top↑
ピシッ!と仕上がる様が気持ちのいいタティングデザインです。

201304 (30)

みっしりと編み上げるタイプで
アイロンを当てるときっちり綺麗に正方形になります。

201304 (29)

古道具とも、ちょっと甘めなモノとも相性抜群です。

201304 (31)

クリアーのフォトフレームに入れても綺麗なんですよ。
お友達にもプレゼントとして遅らせてもらいました。
我が家とおソロ~です。

201304 (24)

201304 (25)

自宅で使っているタティングを引っ張り出してきて
プチ展覧会開催。

201304 (32)

やっぱりタティングって古道具と合う~♪
編み上げるのに時間はかかりますが
やっぱり大好きな手法の手芸です。

201304 (33)


↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2013.04.02 / Top↑
去年末に自分用に作ったタティング・クロス。
思いつきでオーダーを受け付けさせてもらったところ、
私の予想をはるかに超えるお問い合わせを頂いて
とても驚きました。

年開けからもオーダーを沢山頂き、
私が作った物が、素敵なお家へ旅立ってゆきました。

飾ったよ~♪と、
沢山のブログでご紹介をしていただき、
素敵なお家で素敵にディスプレイしてもらったお写真を拝見出来て
すごく嬉しかったです。

色々と工夫されたディスプレイに
逆に私が勉強になりました。

私だけが楽しむのも申し訳ないっ!!
このブログへ遊びに来て下さってる方にも見ていただきたいっ!!
と思いまして、こちらでそれぞれのブログ様をご紹介させていただきます。
(御都合の悪いブログ様はご連絡ください。削除いたします)




☆2pigさんのブログ

 2匹の子ブタ

201302 (141)


☆なつめさんのブログ

 green treasure*~なつめの手仕事日記

201302 (146)

紙モノも素敵にディスプレイしてくださいました。

201302 (145)

201302 (147)


☆キラさんのブログ

 dachshund4love*

201302 (154)

☆ぴつこさんのブログ

 ちょしの小庭

201302 (150)

201302 (151)

☆ゆきの先生さんのブログ

 おうちでCafe♪Melting Moment

201302 (152)

201302 (153)

☆K*gardenさんのブログ

 K*GARDEN♪

201302 (142)

☆mintさんのブログ

 mintのなんでも日記

201302 (144)

201302 (143)

☆けいさんのブログ

穏やかな木漏れ日のぬくもり♪

201302 (148)

201302 (149)


沢山の方のブログに掲載していただくことができて
本当にうれしかったです。
頑張って作って良かったなぁ~って幸せな気持ちになりました。

皆さん素敵なお部屋ディスプレイで
生活を楽しんでおられる方ばかり。
読ませてもらって勉強になることが沢山あるので、
ぜひ皆さんもブログに足を運んでみてくださいね。



↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
2013.02.28 / Top↑
201212 (74)


オーダー頂いておりますタティングクロスが完成いたしました。

販売記事でもお知らせしておりましたが、
お取引が初めましての方につきましては、
先入金とさせていただきます。

お振込確認後の商品発送となります。

こちらのコメント欄より、
必要事項を「管理者にだけ表示を許可する」にしていただいて
書き込みお願いいたします。



☆必要事項☆

ご連絡のつくメールアドレス(お振込先などのご連絡をいたします)
郵便番号
住所
名前



ご連絡をお待ちしております。
よろしくお願いいたします☆


2013.02.06 / Top↑