この夏、なつめさんから素敵なサプライズプレゼントが届きました♪
私の好きなのがい~っぱい☆
IBUKIへのプレゼントがめっちゃめちゃ可愛いんです。
なつめさんお手製のガラガラ人形。
こちらは、IBUKIと言うよりも、上のお兄ちゃん2人が競って取り合い、
IBUKIの目の前で振ってガラガラと音を鳴らし、
勢い余ってIBUKIの顔面に直撃し、IBUKIが泣く!っていう事を繰り返してました(笑)

そしてそして、なにっ!このダンディーなスタイわっ!!
よそ行きにぴったり!
着けるだけでダンディーになれるっ!&ターン(古!)
これからヨダレちゃんも増える時期だから愛用させてもらいます。

私には、古道具などなどのサプライズ☆
黒い紙モノは、なんとステンシルブックになっています。
勿体なくって使えない!カッコいい~♪
大好きなシーリングスタンプも入ってた~!!

素敵なサプライズプレゼントを有難うございました。
超ビックブロガーなつめさんの
生活に役立つ、そしてお洒落な生活を楽しむ工夫がいっぱいのブログはこちらから♪
なつめの手仕事日記
↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村
tumikiさんと言えば、私と好みが全く一緒の古道具マニアさん。
そんなtumikiさんから頂いたのはなんと、これまた欲しがっていた逸品!
そう!
有田焼の水玉急須ちゃんです~♪
田舎の公民館にドカッと置いてありそうな昔懐かしのデザイン。
しかも大容量♪
デッドストックの超美品を頂いてしまいました。
湯のみは前から持っていたので、
並べてパシャリ☆
レトロ感満載でいい感じだぁ~。
大事に使わせてもらおうと思います。

↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村
可愛いダイカットのセットを頂いたのですが、
そのダイカットが入れられていた袋に釘づけになった私。
程よく透け感があり、手触りはしっとり。
何より、封をするのが熱圧着と言うマニアックさっ!!!
たまりませんっ!!
ってことで、購入先を伺ったのですがこちらにはない。
代理購入するよ~っておっしゃってくださったので、お言葉に甘えてお願いしたところ、
なんとその翌日にはお店でゲット!お届けしてくださいました。
味のある質感のラッピングバッグに目がない私。
すぐさま開封させてもらって、す~りすり。いい手触り~♪
今から使うのが楽しみです。
そして、この短期間の間に、またまた可愛いダイカットを同封くださいました。
めっちゃ可愛いですよ。
気づかれました?
紐付きラッピングバッグと、それを留めてあるのがね、なんとね「手」なんですっ!!

こちらがそのダイカットセット。
折り目もちゃんとついてるんですよ~♪芸が細かいっ!!
紐付きのラッピングバッグもダイになっています。
手の形のクラフトパンチが欲しくなっちゃった。

そしてこちらはY*S GARDENさんの秘蔵紙のオスソワケ。
どれも味紙で素敵~♪
もう普通紙使いたくなくなっちゃう。
でも勿体なくて使えない~(笑)
使うための紙なのに、眺めてすりすりして楽しみそうです。

Y*S GARDENさんのブログでは、
目からうろこの紙アレンジがタップリ掲載されていますので刺激的ですよ。
遊びに行ってみてくださいね。
毎日のこと
↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村
有名なY*s gardenさんからでした。
男前が大好きな私に、男前なカードとともにやってきたこちら。
開封前からワクワクドキドキ。

まずはこちらのカード。
全てY*s gardenさんが作られているんです。
色々な紙モノの道具を駆使されて、こんなに素敵なカードを作っておられます。
驚きなのは、ジャンルも幅広く作られていることです。
こういった男前なものから上品な物からキャラモノまで、
送られる方の好みに合わせてカードを制作されていて凄い!の一言なんです。
私にはこんなにカッコいいカードをお届けくださいました。
スタンプが、印刷されたかのように綺麗にくっきり押されているのも感動もの。
私、いつもどこかが擦れたりインクが濃かったり。
こんなに綺麗に仕上がりません。

紙の種類も豊富に使われていて、
なおかつ、その紙にも市松模様や英字がエンボスされている手の込みよう。
時間をかけて丁寧に作り込まれているのが分かります。
飾って楽しめるカード。素敵ですよね~。

そして、中が透けて見えるサラリとした手触りのラッピングバッグから出てきたのは
これまたお手製の箱とダイカットされた何やら素敵なキット。

ボックスからはクリスマスにぴったりの飾りと小さな紙製のリボン。
Y*s gardenさんのお友達harupeeさんから
こちらの紙製リボンのダイカットを分けていただけることになったんです!

組み立てるとリボンになるダイカット。
この形にカットできる機械があるのにもビックリ!私は今もアナログにハサミですもんね(笑)
リボンの端にはちゃんとミシン目も入っているんです。
渋めのお色を選んでもらっているのも嬉しい♪
3種類のダイが入っていて組み立てると可愛いリボンになるんですよ♪
素敵でしょ。
私もこのダイカットできる機械欲しくってね~。
でも欲しいものが多すぎて自粛しています。
そうしたらお届けしてくださったんです!!

Y*s gardenさんからはスノーフレークのキット。
こちらもダイカットができる機械で作っておられます。
組み立てるとこんなに可愛いクリスマスグッズが作れるんですよ~♪
たまんないですよね♪

小さなフレークペーパーも同封くださいました。
今からラッピングに使うのが楽しくなりそう。
小さなリボンなんて、すっごい細くて可愛いんですよ~。

紙モノ、ハマってくると色々と欲しくなってきそう。
手芸店で、これは一体どうやって使うものなのだろう?と不思議に思っていた機械を
上手に活用されて、素敵な紙モノを次々に作っておられるY*s gardenさんのブログ、
色々なアイデアや、私たちに身近な100均の紙モノを使っての紙遊びなど
楽しい情報が目白押しなので、是非遊びにって見てくださいね。
**毎日のこと**
↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村
チビ達の怒涛の朝の準備も済み、掃除機もかけ、洗濯物の洗い上がり待ちしてます。
しっかり主婦さん達はもうとっくの昔に干されているんだろうな。
私は今日もスローペース。
昨日は久々に毛糸をとりだし久々にアミアミしていました。
面白くなっちゃって、一気に編みあげたら夜にウエップ。やりすぎました。
やっぱりほどほどにしなくては。
少しポッこりしてきたお腹。サスサス。
寝る前に胎動の確認をして、モゾモゾする感覚にホッ。
来週は待ちに待った検診の日。
1ヶ月に一度しか姿の確認ができないからドキドキです。
慢性的なムカムカや動悸息切れからは解放されつつあるようで、
色々と滞っていたことがやりたくなってきましたが、
しんどい時でも古道具熱だけはくすぶっていて、
渋い古道具を見てはホゥってなっていたのですが、
こちらのブログに遊びに来ていただいている、もっちりつみきさんのブログで、
わぉ!!
って思った逸品がありました。
図々しくもトレードのお願いをしてしまったのですっ!
そうしたらなんと!快諾いただけて我が家へ素敵な逸品がやってまいりました~♪
しかもドッサリいっぱい!!!
どれから開封しよ~かなぁ~♪
具合悪いのも吹っ飛ぶ楽しさ!!

もっちりつみきさんのブログで一目ぼれした逸品からの御紹介。
こちら、渋色ゴールドがかっこいい!
しかも形も男前で、骨董市でも見かけたことのない形の検眼レンズ。
1枚トレードをお願いしたところ、太っ腹にも2枚も送ってくだいました~♪
はぁぁぁぁ。カッコいい。
古道具目利きの鋭いamipamaさんも、
こんなカッコいい検眼レンズ見たことないわってお墨付き頂きました。

ラッピングもとっても可愛いんですよ~♪
中身に合わせて英字マステが貼られてるんです。
これ、めっちゃ可愛いのですが実はすっごい手間がかかるんですよね。

それぞれのラッピングバッグから可愛い古物が出てくる出てくる。

古ガラスのオハジキはたまらん味硝子。
色んなニュアンスの色合いが綺麗ですよね。

紙モノ好きな私の超ドツボにハマったのが、手作りのタグ。
ビンテージチケットをタグに加工されたそうです。
カッコいい~!!!勿体なくって使えない。

こちらも凄い味っプリですよ。
ガリ版に使われていた味紙です。
経年変化で程良い色に変化した飴色の紙は、マニア心をくすぐりますね~。
手に入れられたお店では古道具をディスプレイする時に、下に敷いておられたそうですが、
私は秘蔵紙として眺めて楽しみます。

パッケージからレトロ可愛い花タワシ♪
こちらも可愛くて使えない~!
でも折角2つ同封くださったので、1個使ってみようかなぁ。
使う勇気でるかなぁ。

愛用されているという砂漠ラクダノート♪
右下にラクダのシルエットがエンボスされてるのもお洒落ですよね。
大好きな文具屋さんのノートにテンションあがる~♪
そしてオヤツまで頂きました。
お乳の出が良くなるお菓子なんだそうで、完全母乳育児の私にピッタリ☆
こちらを頂いて出産に備えたいと思います。

こんなに沢山の可愛くてテンションあがる品々を有難うございました。
気が付いたらしんどさも吹っ飛んで、カメラにバシャバシャおさめてました。
これから新しいお家を建てられるもっちりつみきさん。
新居では古道具フルパワーで素敵なディスプレイを楽しまれると思います。
集めておられる古道具も可愛い品ばかりなので
これから目が離せません♪
私からのトレード便も、なんと2日にわたってご紹介して頂いております。
是非、ブログへ遊びに行ってみてくださいね。
つみきの森で 積木の家を
↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村
インスタやフェイスブックがお手軽になってしまって、こちら放置気味ですみません。
たまぁに更新いたします(笑)
もし、インスタやフェイスブック知りたいって方は御連絡くださいね。
夏も本番になってきましたね~。
昨日は昼から激しい雷雨でした。
小さい頃は雷って怖かったのですが、
あるとき父に、雷って綺麗なんだよ~と、親子で稲妻走る夜空の観賞会が始まり、
それ以来、雷を安全なところで鑑賞するのが好きになりました。
(イカツイ父には珍しい親心でした。)
今の住まいがマンションなので空がよく見えます。
昨日の雷は休む間もなく鳴り響いていたので、鑑賞するにはピッタリ☆でした。
丁度お友達とおちびちゃんも遊びに来てくれていたので
皆でしばらく鑑賞会。
時折、太い稲妻が光ったと同時に音が鳴りビビりつつ(笑)
自然の美しい稲妻に魅入っていました。
暑いのは嫌いなのですが、今年の夏はちょっと違って、少し暑いのもいいかなぁって感じています。
先日お友達とプール行ったのが楽しかったからかなぁ。
今日も午後からチビ達は狭いベランダの狭いプールで遊びます。
お水が温まるのを楽しみにしているみたい。
私は涼しい部屋内で監視委員です。
さて、今日は私の古道具熱を加速している張本人、kazuさんからの頂き物をご紹介いたします。
ポンチ1号のkazuさんは素敵なものを見つけ出す天才!
最近は御夫婦ぐるみで仲良くしてくださっていて、とっても良くしてくださいます。
そんな私もポンチ3号の名を頂きました♪
2号はだれかって?むふふ。心当たりのある方は手~上げて~♪
さてそんなkazuさんですが、何とも太っ腹な方なのです。
私の好みも把握してくださっていて、わぁ!というお品を頂きます。
今回はまとめてご紹介いたします。
アンバー大好きな私に可愛いキャンディーポット。

一緒に行ったフリマで購入を悩んでいた
白黒ボディーが可愛い小さなアコーディオンも
そのあとポン!とプレゼントしてくださる男前っプリ。
惚れてまうやろぉぉ!!

☆にぁ☆さん好きだったよね~って、
琺瑯バットにカッコいい鉛筆削り2個もっ!!
一つは、これまた可愛いもの探しの天才anranjuさんが購入されていて、
欲しいと思っていたCARL!!

もうひとつの鉛筆削りも超男前!

ぐふふ~♪カッコいいでしょ~。
私の古文具コレクションに加わりました。

と、こんなに太っ腹で私の好みに寄り添ったプレゼントをしてくださいます。
私、お返しできてるんだろうか・・・いや、できてないっす(涙)
せめてフリマでお手伝いさせてもらおうと思うポンチ3号なのでした。
kazuさん、素敵なプレゼントを有難うございます。
鉛筆削りはMAITOが一生懸命色鉛筆削ってます(笑)
大事に使わせてもらいますね。
次回はそんなkazuさんから分けていただいた古道具達をご紹介いたします。
素敵な物ばかりですよぉ。
古道具好きな皆様、お楽しみに☆
↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村
またまたかなり期間空いてしまいました。
インスタがお手軽すぎて、こちらのブログがおろそかになりつつあります。
スマホの便利さにとり込まれそうになってます。
が!
長年続けてきてるこのブログ。
私にとって大事な存在なのでマイペースに更新していきたいと思います。
そんな不定期ブログになってしまいましたが、
それでもお付き合いくださる心優しい皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。
さて、忙しく動き回っている間にも着々と古道具集めは続いております。
7月に入り、お気に入りのフリマ開催がパタリとなくなりストレスがたまるかと思いきや、
古道具仲間に支えられ、日々の生活に潤いを頂いております。
また追々、どっかりとアップさせてもらえたらと思います。
さて、
ご紹介がかなり遅れてしまいましたが、
仲良くしてもらっているkyotaさんから、素敵なお届モノを頂いたのでご紹介~♪

ズゥっと狙っていた(笑)ボタニカルフレーム。
頂いてしまいました~♪
HUTTE.さんコーナーのお隣りへ♪

ラッピングも男前でしょ~♪インダストリアルでしょ~♪
タグも手作り!
木柄のナプキン使いが勉強になります。
ラベルの貼られている中身はプランツハンガー。
私が作るのは、なんてチャッち買ったんだっ!って反省してしまうくらい
プロ級の作品が入っていました。

福袋で購入されたというアクセパーツ。
こちらをオスソワケ頂くというご連絡を頂いていたのですが、
まさかこんなに高級品が沢山届くとは思ってもいませんでした。








ね、言葉いらないくらい素敵なパーツばかりでしょ♪
鳥肌たちましたもん。素敵なパーツばかりで。
早速、自分用のピアスを作って、この夏の外出時に活躍してもらってます。
kyotaさん、ご紹介おそくなってしまいましたが、
素敵なお届モノを有難うございました。
↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村
しかも新作!
すっごいよ。こんな材料まで閉じ込められるのねっって驚きでした。

ドキドキワクワクして開封すると、
なんじゃごりゃ~!!!
古道具の枠に、グリーンモスが閉じ込められていて森のような仕上げになっています。
大好きな歯車に、小さな蝶もプラスされていてすっごく素敵~♪
今度はこちらの作品の作り方を教えてもらおうと心に誓いました。

で、今回教えてもらったのは宇宙塗り。
とっても分かりやすい手ほどきを頂いて、なんとかそれっぽいのを作れるようになりました。
そして、嬉しいことに師匠の宇宙塗り作品も頂いてきてしまいました。
カッコいい~♪

YUAKO師匠の作品が我が家に増えてきて、めっちゃ嬉しい♪
プレスガラスの中に、作品をいっぱい詰め込んでディスプレイしています。




部屋のあちこちにYUAKOちゃんの作品。
我が家に来たお友達は、まずYUAKOちゃんの作品に釘付けになります。
素敵だもんね~♪
私もこんな可愛い作品が作れるように頑張りたいと思います。
↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村
最近なかなかPCに向かう時間がとれず、
またまた更新が空いてしまいました。
その間も100均を駆け巡り、フリマで狩りを楽しみ、チビ達に振り回され~と、
変わらずドタバタしています。
あぁ、久々にキーボード打つと、指が動かずにミス打ち連発です。
色々と書きたいことがてんこ盛りですが、
さて、何から書きましょう。
ん~、順番に書かなくっちゃね。
かなり前になってしまいましたが、超超ビックブロガーさん集結の時に頂いた
プレゼントのご紹介~♪ドンドンドンパフパフ~♪
流石素敵なブロガーさんばかりなので、
プレゼントも素敵なんですよ~。

neige+ 手作りのある暮らしのyunyunさんからは
雰囲気のあるワッフル生地のハンカチ。


キッチンツールと相性抜群かも~♪

でも汚したくないので、ディスプレイに使わせてもらっています。

ラッピングには、ミモザのドライが添えられていて、
それもめっちゃめちゃ可愛くてツボっちゃって、
ディスプレイに、写真撮影にと活躍してもらっています。

そして、PAS A PASのRUMIさんが夜なべして作ってくださったこちら。
ジャンクな雰囲気がたまらない配管。

我が家のジャンクたちとも合う~♪

でもね、これ実はめっちゃ軽いんです。
重いと思って持ってぱって持ちあがってビックリ!
実は塩ビなんだって~!夜なべしてジャンク塗りされた作品だったのです。
もう、ビックリ!!
ドライを入れてディスプレイ~♪

SKIP気分のRIKAさんからは
これまたお洒落~なハンギングセット。
鉢と、お手製のプランツハンガーとエアープランツが!!

早速グリーンコーナーへ飾りました♪
枯らし屋の私ですが、今のところソーキングも頑張っていて、
なんと、蕾が上がってきてるんですよ~♪お花が咲いたら嬉しいな。

なつめの手仕事日記のなつめさんからは、
超ツボったこちら。
古い糸巻きです。形がまた可愛いんです。

セリアの転写シートがプラスされていて男前度上がってます。
細部まで計算されたかっこよさが素敵です。

お気に入りのユラ硝子の猫瓶に入れました。

そして、お会いすることはできなかったのですが、
なんとあの、あの、あの、有名ないなざうるす屋さんからも素敵なフェイクを頂いたのですが、
私の腕が未熟でうまく飾れず(涙)
納得いく飾り方ができたらアップさせてもらいたいと思います。
amipamaさん、お力添えを~(涙)
と、盛りだくさんのプレゼントを頂いてしまいました。
時間がたつのは早くて、あっという間にGWも終わり季節も移り変わり暑くなってきましたが、
あの夢の会合は未だ私の中で新鮮で刺激的で鮮明です。
あのみなさんのパワーやアイデアやセンスや行動力や閃きが私も欲しいと
何度も思いましたが、私は私のペースでしか物事に向き合えないようで、
もどかしいこの頃です。
もっともっとと思えば思うほど、行きたい方向に進めない難儀な性格で。
この性格と付き合っていくしかないんでしょうね~。
あ!そうそう。
とある依頼があって、先日我が家へ銀シャリがやってきました。
関西ローカルのおばちゃん向け番組にちょいと出ます。
放送終わったらネタばらししたいと思います。あはは~♪
ランキングダダ下がりですが、
↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村
REONの前歯を気遣ってくださって、
フワフワのお菓子まで同封くださいました。
REONの前歯、かなりくっついてきました~♪
そして、私にもお洒落~なチョコがっ!
これはチビ達が寝てからユックリ一粒ずつ頂きました。

チビ達にそれぞれ一つずつ!
宇宙のラッピングバッグとお月さまのタグががめちゃ可愛かったです。
怪獣たち、握りしめて離しません(笑)

ムーミン大好きな私にデコレーションテープまで♪
使うの勿体ないですが、今から使うのが楽しみです。
ラッピングバッグに押されていたムーミンスタンプがまた可愛いいんです。

いつも気にかけてくださってありがとうございます♪
美味しく頂きました。
御馳走様でした(byチビ~ズ)
↓ポチ頂けると励みになります☆

にほんブログ村